※今年最後も画像が無く申し訳ありません。
昨晩は消防団による歳末警戒で巡回しておりました、幸い当町では火災は発生していないのですが隣接する町ではここ数日で火災が頻発しています、火の元には十分注意しましょう。
いよいよ今年も終わりですね、そういえば去年の今頃は長男が入院していたため付き添いのため私も病院で年末年始を過ごした苦い思い出が蘇ります、そういえば病院でおせち料理食べたなぁ。
さて今年を締めくくるにあたりどうしても触れなければならないこととして東日本大震災、そればかりでなく台風や集中豪雨など自然災害により被災する方が大変多かった年だったと言えます、被害に遭われ亡くなられた方のご冥福をお祈りさせていただくと共に未だ不便な生活を送られている方にお見舞い申し上げます。
個人的には団体の長を仰せつかり何とか無事に終わらせることができこちらについては達成感がありました、しかしここでも団体として東日本大震災への対応に迫られその舵取りに悩んだ時期もあり何故このタイミングにと恨めしく思ったこともありました。
先日石巻の友人と話せる機会がありました、着実に前に進んでいることが確認できて良かったと思う反面、未だに避難所や仮設住宅で生活しなければならない方が大勢います、こういった状況下、この冬はかなり冷え込んでおりお亡くなりになる方が多いそうです、ストレスもあるでしょうし例年より厳しい冷え込みにより身体にこたえるのではないかと言っていました、もうすぐ新しい年を迎えるというのに残念なことです。
今年も拙い内容の当ブログを御覧いただきありがとうございました、何やかやで生きていること、ブログを続けていることだけを表すために更新していただけで更新間隔も空いてしまいましたし何より内容的にも自分で非常につまらないブログだったと反省しております、来年はもう少し内容の有るブログにできるよう頑張りたいと思います。
このブログをご覧の皆様方の新年が良い年でありますように。
2011/12/31
2011/12/26
年賀状なぞ作りました。
この連休は家業の仕事で休みなしなのは昨日更新したとおり、今日からは勤めの方へいかなければ…。
時間がないながらもやることをやらなければ決まりがつきませんので昨日は合間を見て年賀状を作りました。
先の震災で被災した方たちのことを考えるとどういった物を出せば差し障りないのかとか色々考えますと、出すこと自体躊躇われるのですが日頃お世話になっている方へご挨拶することはしなければいけないかなと思い、文面とか表現を考えることでいつもどおり出すことにしました。
家族の付き合いの方は例年通りですが今年は初めて43の方で日頃お世話になっている方へ別の年賀状を出したいと思い独自に作ったりして見ました。
私は普段筆まめというソフトを使っています、以前より仕事で使っていたので自然と筆まめを選んでしまいます。ただずいぶんバージョンは古くて父が新しいバージョンに買い直した際、古いものを譲ってもらったものです。あまりソフトにはお金をかけない質なので。
時間がないながらもやることをやらなければ決まりがつきませんので昨日は合間を見て年賀状を作りました。
先の震災で被災した方たちのことを考えるとどういった物を出せば差し障りないのかとか色々考えますと、出すこと自体躊躇われるのですが日頃お世話になっている方へご挨拶することはしなければいけないかなと思い、文面とか表現を考えることでいつもどおり出すことにしました。
家族の付き合いの方は例年通りですが今年は初めて43の方で日頃お世話になっている方へ別の年賀状を出したいと思い独自に作ったりして見ました。
私は普段筆まめというソフトを使っています、以前より仕事で使っていたので自然と筆まめを選んでしまいます。ただずいぶんバージョンは古くて父が新しいバージョンに買い直した際、古いものを譲ってもらったものです。あまりソフトにはお金をかけない質なので。
2011/12/25
昨日はクリスマスイブでしたねぇ。
最近は散々更新を滞らせ最近はやりの?放置プレイ状態でありましたが、相変わらず閲覧に来ていただく方には大変申し訳ありません。
そんな訳で今日はクリスマス、日本ではイブのほうが盛り上がるのは何ででしょうね、海外でもそうなのでしょうか。
私といえば家業の方で年越しの準備だったり大掃除をしたりで勤めが休みになる頃を見計らって用事を当てつけられるのでこの三連休なんて動いてばかりです。
さて毎年恒例のWs43さん主催の「みんなで作ろう」の第4回目はアルファ・ロメオオだそうです。私は現在作っているインプをまたしても放置!しても企画参加を優先しちゃいます、まぁ同時に進められれば良いかな。
私のブログをご覧の方ですと皆さんWs43さんはご存知だと思いますがサイトはこちら みんなで作ろう第4回 アルファ・ロメオ
からどうぞ。何を作ろうかなぁ、こういう時が楽しいんですよね。
そんな訳で今日はクリスマス、日本ではイブのほうが盛り上がるのは何ででしょうね、海外でもそうなのでしょうか。
私といえば家業の方で年越しの準備だったり大掃除をしたりで勤めが休みになる頃を見計らって用事を当てつけられるのでこの三連休なんて動いてばかりです。
さて毎年恒例のWs43さん主催の「みんなで作ろう」の第4回目はアルファ・ロメオオだそうです。私は現在作っているインプをまたしても放置!しても企画参加を優先しちゃいます、まぁ同時に進められれば良いかな。
私のブログをご覧の方ですと皆さんWs43さんはご存知だと思いますがサイトはこちら みんなで作ろう第4回 アルファ・ロメオ
からどうぞ。何を作ろうかなぁ、こういう時が楽しいんですよね。
2011/12/12
今年も届いたル・マン年鑑
ここ数年年末になると必ず購入しているル・マン年鑑、昨年は自分サンタがどうのと書きましたが要は自分で買っているというだけのことです。
ル・マン年鑑見ながらどの車作ろうかな、なんて考えられていた頃は出ていない車は無いという位だったんですけどねぇ。
さて今年もアウディVSプジョーのGT1対決となったようですが私は勝負よりかっこいい車かどうかと言う観点で見てますが正直ここ数年の最高峰マシンはホイールベースが長すぎてどれも好きではなかったのですがこの写真を見てやられた。
カッコイイ、と言うよりこの写真が良いというだけなのか、でも一度好きになるとどこが良いのかよく解らなくても好きになったらどうしようも無い、好きな子のどこが好きかと聞かれて答えられないのと一緒、みたいな感じです。キット出ないかな~、ルネッサンスからでもいいから出して!。
ル・マン年鑑見ながらどの車作ろうかな、なんて考えられていた頃は出ていない車は無いという位だったんですけどねぇ。
さて今年もアウディVSプジョーのGT1対決となったようですが私は勝負よりかっこいい車かどうかと言う観点で見てますが正直ここ数年の最高峰マシンはホイールベースが長すぎてどれも好きではなかったのですがこの写真を見てやられた。
カッコイイ、と言うよりこの写真が良いというだけなのか、でも一度好きになるとどこが良いのかよく解らなくても好きになったらどうしようも無い、好きな子のどこが好きかと聞かれて答えられないのと一緒、みたいな感じです。キット出ないかな~、ルネッサンスからでもいいから出して!。
2011/12/10
SUBARU INPREZA WRC 思うようには進まなくて…。
またまた大変ご無沙汰しております、最近朝はやく起きられないんですよ、理由は簡単、作製に対してのモチベーションが高まらないんですよ。
なぜモチベーション低下しているかというと思うように進まなければ嫌になってきますよね、今回苦戦しているのは2つあります。
ダッシュボードはグループA仕様そのままなのではないでしょうか、センターコンソールのエアコンの吹出口のデザインが違っています。
ここを直したいのですが非常に加工しにくい場所なので悪戦苦闘、一旦削ったところにプラ板にスジを入れたものを暫定的にはめてみたけどこの方向性はあっているのか自問自答。
シートも使えるか確認しながら加工して見ましたがそもそも形状が違う気がする、スパルコがスポンサーですからそれっぽいシートが入っていたので良いのですが太もものサポートがもっと大きいみたいなので直さなくちゃかな~?そもそも足が付いているのでこれは切り取りました、シート裏は四角いので丸くしています。
今日はこれから家業の方でお付合いがあった方の葬儀がありそのお手伝いに出かけます。先々週から打ち合わせやリハーサルをしながらようやく当日、葬儀までになぜそんなに時間がかかるのか不思議に思われるでしょうが家業の方の業界?の方がお亡くなりになるとそういったことはよくある事なのです。それ自体はともかく問題はその会場は山間部で結構寒いところなんです、こちらでも昨日うっすら雪が降りましたので道が心配、溶けたあとの凍っていると怖いですからね~、注意して行ってきます。
なぜモチベーション低下しているかというと思うように進まなければ嫌になってきますよね、今回苦戦しているのは2つあります。
ダッシュボードはグループA仕様そのままなのではないでしょうか、センターコンソールのエアコンの吹出口のデザインが違っています。
ここを直したいのですが非常に加工しにくい場所なので悪戦苦闘、一旦削ったところにプラ板にスジを入れたものを暫定的にはめてみたけどこの方向性はあっているのか自問自答。
シートも使えるか確認しながら加工して見ましたがそもそも形状が違う気がする、スパルコがスポンサーですからそれっぽいシートが入っていたので良いのですが太もものサポートがもっと大きいみたいなので直さなくちゃかな~?そもそも足が付いているのでこれは切り取りました、シート裏は四角いので丸くしています。
今日はこれから家業の方でお付合いがあった方の葬儀がありそのお手伝いに出かけます。先々週から打ち合わせやリハーサルをしながらようやく当日、葬儀までになぜそんなに時間がかかるのか不思議に思われるでしょうが家業の方の業界?の方がお亡くなりになるとそういったことはよくある事なのです。それ自体はともかく問題はその会場は山間部で結構寒いところなんです、こちらでも昨日うっすら雪が降りましたので道が心配、溶けたあとの凍っていると怖いですからね~、注意して行ってきます。
2011/11/24
SUBARU INPREZA WRC フロントバンパー修正
またもや久しぶりの更新です、定期的に見に来ていただいている方には大変申し訳なく思います。
作る際に色々と資料を見るのは皆さんもされていると思いますが、わからないところをどうにかしたくて見ているはずなのに今回はボディフォルムについて直したいなぁと言う所を見つけてしまいまして、手を付けてしまいました。
キットはこんな状態、エラがはっていると言いますか、なんというか。
実際はこんな感じでかなり下側に向かって絞られておりタイヤが結構見えています。
もっと削っても良さそうです。
作る際に色々と資料を見るのは皆さんもされていると思いますが、わからないところをどうにかしたくて見ているはずなのに今回はボディフォルムについて直したいなぁと言う所を見つけてしまいまして、手を付けてしまいました。
キットはこんな状態、エラがはっていると言いますか、なんというか。
実際はこんな感じでかなり下側に向かって絞られておりタイヤが結構見えています。
もっと削っても良さそうです。
2011/11/15
ホビーフォーラム2011に行って来ました。
ホビーフォーラム2011に行って来ました。
朝4時に起きて同郷のIさんと待ち合わせていざ出発。早く着いたので開場より少し離れたモスバーガーで朝食を食べてから会場へ。
10時の開場で中に入るとすごい人です、昨年に続き二回目だったので少し気持ちにも余裕がありちょっとひいた感じで傍観しておりましたが熱気と言いますか血眼になってお宝を探しまくる人たち、いやぁすごいです。対照に中央付近の休憩所で座っている女性たちの冷めた視線、興味がなければそんなものでしょうね。
さてそんな私といえばひと通りショップを見て回りましたが気になるものはそれほどなくIさん共々お宝にありつくことができませんでした、残念。
その後(コラ!)デモドリさんのところのブースにお伺いして少しだけでしたがお話しさせていただくことができました。実は話に夢中で写真を取ることを全く忘れていましたがどれも手が込んでいるのに綺麗にでいていて素晴らしい物ばかりでした。
二時間ほどで開場を去り中華街で昼食をとりカミさんへおみやげ(ご機嫌取り)を買って夕方には帰宅することができました。
素晴らしい完成品を見せていただき私自身のやる気を引出せるような、ヤル気をもらえたようなそんな気がしました。
直に完成品を見られるのはいいですね。
2011/11/12
SUBARU INPREZA WRC 固定方法の検討
明日はホビーフォーラムですねぇ、最近私は制作意欲が低下しておりましたので色々な方の完成品を見させていただきヤル気を頂きたいと思います。
フェラーリ365ドローゴは不足しているデカールをうまく作れなくて箱に戻しました、きちんと出来るまでもう少し勉強してから再開したいと思います。
そんな訳でして超久しぶりにインプレッサに手を付け始めました。レーシング43のキットはボディとシャシの取り付け方法が難しくて接着では心もとないのでネジ止めしたいところですがそうする場所がないのです。
そんな訳でして取り付けるためのベースを用意しました。
フロントは平らな金属板を橋渡しするようにして付けるだけなのでそれほど難しくありません。
問題はリアでしてバンパー裏に半田付けする必要があります。L字に曲げた金属板を本体に付けるのですがこれがすごく難しい、メタルと半田をきちんと溶着させなければならないのですが溶着しすぎるとボディ表面まで溶かすとあとが厄介なのでそうならないようにするのは至難の業、前後とも半田も加工も汚いという本当なら表にしたくない画像でお恥ずかしいです、だけどあまり綺麗に加工しすぎるとまたとれてしまうのでこれ以上手を加えたくないので見えるところだけ何とかしたいと思います。
フェラーリ365ドローゴは不足しているデカールをうまく作れなくて箱に戻しました、きちんと出来るまでもう少し勉強してから再開したいと思います。
そんな訳でして超久しぶりにインプレッサに手を付け始めました。レーシング43のキットはボディとシャシの取り付け方法が難しくて接着では心もとないのでネジ止めしたいところですがそうする場所がないのです。
そんな訳でして取り付けるためのベースを用意しました。
フロントは平らな金属板を橋渡しするようにして付けるだけなのでそれほど難しくありません。
問題はリアでしてバンパー裏に半田付けする必要があります。L字に曲げた金属板を本体に付けるのですがこれがすごく難しい、メタルと半田をきちんと溶着させなければならないのですが溶着しすぎるとボディ表面まで溶かすとあとが厄介なのでそうならないようにするのは至難の業、前後とも半田も加工も汚いという本当なら表にしたくない画像でお恥ずかしいです、だけどあまり綺麗に加工しすぎるとまたとれてしまうのでこれ以上手を加えたくないので見えるところだけ何とかしたいと思います。
2011/11/04
久々の更新です。
久しぶりの更新となってしまいました、先月の消防団による秋季点検あたりから疲れが取れなくて朝もギリギリまで寝ているという日々が続iいております。また作製途中のフェラーリP2ドローゴのデカール不足の問題を未だに解決できなくて意欲が低下したのも原因でしょうか。パソコンに向かい色々な方のサイトを見たりコメントをさせて頂き満足しているような状態です。
そんな訳でして作製の方は全く手付かずでして公開するようなこともないのですが昨日はは久しぶりに家族で公園に遊びに行って来ました。
長男が小さい頃はよく来ましたが次男を連れてくるのは初めてのことでした、長男は初めてこのすべり台を降りるときに怖がったものですが次男は余裕しゃくしゃく、臆することもなく満面の笑を浮かべて楽しんでいました。
私の住む上州は放射能の影響というものがイマイチよくわからない地域でして何やら除染の必要がある地域もあるようなのでこんな風に外で遊んでいて良いのか正直わかりかねています。原発からこんなに離れた地域でさえ問題視しているのですから避難されている方、福島近辺に住んでいる方たちはさぞ不便されていることと思います。
いつ元の生活に戻れるかわからない不安から皆が解放される日が一日でも早く訪れることを切に願うばかりです、子供の笑顔を見てそんなことを考えた一日でした。
そんな訳でして作製の方は全く手付かずでして公開するようなこともないのですが昨日はは久しぶりに家族で公園に遊びに行って来ました。
長男が小さい頃はよく来ましたが次男を連れてくるのは初めてのことでした、長男は初めてこのすべり台を降りるときに怖がったものですが次男は余裕しゃくしゃく、臆することもなく満面の笑を浮かべて楽しんでいました。
私の住む上州は放射能の影響というものがイマイチよくわからない地域でして何やら除染の必要がある地域もあるようなのでこんな風に外で遊んでいて良いのか正直わかりかねています。原発からこんなに離れた地域でさえ問題視しているのですから避難されている方、福島近辺に住んでいる方たちはさぞ不便されていることと思います。
いつ元の生活に戻れるかわからない不安から皆が解放される日が一日でも早く訪れることを切に願うばかりです、子供の笑顔を見てそんなことを考えた一日でした。
2011/10/17
久しぶりに43談義してきました。
昨日は暑かったですね~、高崎市にいたのですが29度まで上がったそうですね、湿度が高かったせいかむわっとした空気であまり気持ちのいい晴れ方ではなかったように思います、最近は季節がおかしいです。
さて、久しぶりに同郷のIさんと昼食を兼ねていつもの店に集合、Iさんとは仕事出張の合間に昼食をご一緒することが何回か続いたのですがゆっくり話をするとなると半年ぶりくらいかも、久しぶりに行ったらいつもいたウェイトレスのおばちゃん(←失礼!)はいませんでした、以前ですと当店の説明を…わかりますよね、なんて言って割愛してくれたのですが昨日は若いお姉さんのウェイトレスさんで色々と一生懸命説明してくれましたが、わかっていることを一から言われると面倒だなぁと思いながらも悪いので黙って聞いていました。
ふたりとも仕入れたキットを見ながらああだこうだと言いながら見ていますがこのテーブルにあるだけでちょっと前ですと相当な金額になったんじゃないですかね、今はかなり下火ですが我々にとっては入手しやすくなり有難い事です。
二人は同じスマホを持っているので毎日のようにチャットしているのにイザ一緒にいれば色々と話題が出てくるものでして43ネタというのは尽きないものです。
安いとは言っても当時の定価から考えれば割高なのは間違いなくて、どれも気軽に作れるとは言えない存在になってしまっているものばかり、いや作る気になればすぐ手を付ければ良いだけですが安いとは言っても希少なために高騰した購入金額や古いフォーマットで作られたキットをそれなりに作るには腕も必要になるのですがそういったことを考えるとおいそれと作ることができないんですよね。
来月開催されるホビーフォーラムへも一緒に行くことを確認してお開きとなりました。
さて、久しぶりに同郷のIさんと昼食を兼ねていつもの店に集合、Iさんとは仕事出張の合間に昼食をご一緒することが何回か続いたのですがゆっくり話をするとなると半年ぶりくらいかも、久しぶりに行ったらいつもいたウェイトレスのおばちゃん(←失礼!)はいませんでした、以前ですと当店の説明を…わかりますよね、なんて言って割愛してくれたのですが昨日は若いお姉さんのウェイトレスさんで色々と一生懸命説明してくれましたが、わかっていることを一から言われると面倒だなぁと思いながらも悪いので黙って聞いていました。
ふたりとも仕入れたキットを見ながらああだこうだと言いながら見ていますがこのテーブルにあるだけでちょっと前ですと相当な金額になったんじゃないですかね、今はかなり下火ですが我々にとっては入手しやすくなり有難い事です。
二人は同じスマホを持っているので毎日のようにチャットしているのにイザ一緒にいれば色々と話題が出てくるものでして43ネタというのは尽きないものです。
安いとは言っても当時の定価から考えれば割高なのは間違いなくて、どれも気軽に作れるとは言えない存在になってしまっているものばかり、いや作る気になればすぐ手を付ければ良いだけですが安いとは言っても希少なために高騰した購入金額や古いフォーマットで作られたキットをそれなりに作るには腕も必要になるのですがそういったことを考えるとおいそれと作ることができないんですよね。
来月開催されるホビーフォーラムへも一緒に行くことを確認してお開きとなりました。
2011/10/15
2011/10/13
Ws43さんのサイトで購入しました。
私のブログを御覧頂いている方はおそらくっ大部分の方がWs43さんのサイトはご覧になっていることと思います。
私がブログをはじめたのもこの方のアドバイスのおかげだと思っています。
この記事を打っていて思い出しました、10月10日で丸二年経過、それなのでプロフィールの書き直しなぞしてお茶を濁しております。365P2はデカールでつまずきすっかり制作意欲が低下しております、違う物に手をだそうかな。
さてタイトルの通りWs43さんのサイトで真鍮パイプを購入させて頂きました。こういったものは手に入るときに手に入れておかないと結構面倒です、以前ですと福原金属さんが安価で売っていたようですが欲しいと思ったときにはすでに店主がお亡くなりになり廃業されたあとで手に入れることが叶いませんでした。
今回Ws43さんが仕入れた物を販売いただきましたので早速購入、早くも売り切れてしまったようですが他にも気の利いた小物の販売を行なっていますので気になる方はこちらからどうぞ→「挽き物販売」
私がブログをはじめたのもこの方のアドバイスのおかげだと思っています。
この記事を打っていて思い出しました、10月10日で丸二年経過、それなのでプロフィールの書き直しなぞしてお茶を濁しております。365P2はデカールでつまずきすっかり制作意欲が低下しております、違う物に手をだそうかな。
さてタイトルの通りWs43さんのサイトで真鍮パイプを購入させて頂きました。こういったものは手に入るときに手に入れておかないと結構面倒です、以前ですと福原金属さんが安価で売っていたようですが欲しいと思ったときにはすでに店主がお亡くなりになり廃業されたあとで手に入れることが叶いませんでした。
今回Ws43さんが仕入れた物を販売いただきましたので早速購入、早くも売り切れてしまったようですが他にも気の利いた小物の販売を行なっていますので気になる方はこちらからどうぞ→「挽き物販売」
2011/10/07
胸が痛い~
仕事場に捨て猫を連れてきた馬鹿者がおります、ミィミィ鳴いております、時々鳴き止みますが人が近づくとまた鳴き出します。
連れてきたヤツ、今すぐお前が家に連れて帰れ、オレは見ることができない、見たら最後、連れて帰りたくなってしまうので絶対見ない、オレにその声は聞かせないでほしい、もう耳を塞ぎたい。
ウチは捨て猫ばかり飼い続けて何匹目だ?、今いるやつだって前の勤務先で拾ったヤツ、捨てられていのが分っていて連れて帰れないのはすごく胸が痛む、ごめん、ウチではもう飼えないんだ。
うちと言うか母屋にはトドのような奴がすでにいます、体重が8キロになりウチのベランダを超えて私の家には入ることができなくなりました。
ベランダから入れないからといって玄関の網戸を開けて入ってきます、閉められたら天才だと思うのですがそれをできる猫って知りません。
太らせてしまったことに胸が痛い。
連れてきたヤツ、今すぐお前が家に連れて帰れ、オレは見ることができない、見たら最後、連れて帰りたくなってしまうので絶対見ない、オレにその声は聞かせないでほしい、もう耳を塞ぎたい。
ウチは捨て猫ばかり飼い続けて何匹目だ?、今いるやつだって前の勤務先で拾ったヤツ、捨てられていのが分っていて連れて帰れないのはすごく胸が痛む、ごめん、ウチではもう飼えないんだ。
うちと言うか母屋にはトドのような奴がすでにいます、体重が8キロになりウチのベランダを超えて私の家には入ることができなくなりました。
ベランダから入れないからといって玄関の網戸を開けて入ってきます、閉められたら天才だと思うのですがそれをできる猫って知りません。
太らせてしまったことに胸が痛い。
2011/10/06
錫婚式
今日で晴れて結婚10周年、錫婚式、アルミ婚式と言うらしいですが調べたところこれはイギリスのしきたりなようです。はじめは柔らかく廉価なものからスタート、10年も経てば絆も固く強くなったということなんでしょう(笑)。
10年前入籍の前に契約の都合でアパートに二人で住み始めたのが9月はじめ、この年の9月11日、朝何気なく付けたテレビのニュースから流れたアメリカ同時多発テロのビルが崩れ落ちる映像、映画の宣伝でも見ているのではないかと目を疑いました。
そんな時ですから新婚旅行に海外へ行くなんて雰囲気ではなかったので友人を訪ねながら向かった先が石巻、まさかあんな悲惨な光景に変わってしまうとは夢にも思いませんでした。
ここに話が向くとどうしても気分が下向きになるので話題を変えましょう。
そんな訳でして記念になるものを二人で買うことにして、カミさんへはバッグ、私は時計。
カミさん曰く、酒もタバコも10年続けていたら相当な金額になる、どっちもやらないんだからこれくらいいいよ、と言う超太っ腹、実物も太っ腹(苦笑)。
それならと遠慮無く、すでに買っちゃいました。
私の細い腕には全く不釣り合いです…。
10年前入籍の前に契約の都合でアパートに二人で住み始めたのが9月はじめ、この年の9月11日、朝何気なく付けたテレビのニュースから流れたアメリカ同時多発テロのビルが崩れ落ちる映像、映画の宣伝でも見ているのではないかと目を疑いました。
そんな時ですから新婚旅行に海外へ行くなんて雰囲気ではなかったので友人を訪ねながら向かった先が石巻、まさかあんな悲惨な光景に変わってしまうとは夢にも思いませんでした。
ここに話が向くとどうしても気分が下向きになるので話題を変えましょう。
そんな訳でして記念になるものを二人で買うことにして、カミさんへはバッグ、私は時計。
カミさん曰く、酒もタバコも10年続けていたら相当な金額になる、どっちもやらないんだからこれくらいいいよ、と言う超太っ腹、実物も太っ腹(苦笑)。
それならと遠慮無く、すでに買っちゃいました。
私の細い腕には全く不釣り合いです…。
2011/10/02
Ferrari 365P2 DROGO デカールにトラブル発生!
塗装が終わりましたのでさてデカール貼りです。デカールは少ないのですがゼッケンの「2」と「6」の間のニスの面積が多くシルバリングの可能性大なので丁寧に切り離して別々に貼ることにします。
さてここでトラブル発生、キットは1966年仕様が基本になっていてデカールは1967年仕様にするためゼッケンが追加されているのですがそれでは全然足りないぞ!
26のゼッケン以外66年仕様のものが入っていて画像にあるグッドイヤーや象、NARTのエンブレム等不足してしまっています。
今から66年仕様にも変えたくないしなぁ、自作するしかなさそうです。
66年仕様を作る分には問題ないようですが67年仕様は作れないことになります、箱や説明書はちゃんとしてるのに。因みに66年と67年と作るつもりで67年仕様を2つ購入してますがどちらも内包されているものは同じでした。ということはすべて間違って梱包されている可能性があります、このキット自体の流通量は少ないらしいですが持ってらっしゃる方は注意したほうが良さっそうです。
さてここでトラブル発生、キットは1966年仕様が基本になっていてデカールは1967年仕様にするためゼッケンが追加されているのですがそれでは全然足りないぞ!
26のゼッケン以外66年仕様のものが入っていて画像にあるグッドイヤーや象、NARTのエンブレム等不足してしまっています。
今から66年仕様にも変えたくないしなぁ、自作するしかなさそうです。
66年仕様を作る分には問題ないようですが67年仕様は作れないことになります、箱や説明書はちゃんとしてるのに。因みに66年と67年と作るつもりで67年仕様を2つ購入してますがどちらも内包されているものは同じでした。ということはすべて間違って梱包されている可能性があります、このキット自体の流通量は少ないらしいですが持ってらっしゃる方は注意したほうが良さっそうです。
2011/10/01
Ferrari 365P2 DROGO 二回目のボディカラー塗装
今日こどもたちはカミさんの実家に行ってますので昼間は模型三昧、はかどりそうだからデカールをはろうと思っていたのですが何かボディカラーの白がムラになっているように見えたのでもう一度白を吹きました。
変化の無い画像が続いて申し訳ないのです。
付着したゴミを取り除いたりうねりを均しました、これでやっとデカールを貼れそうです。
それにしても白は難しい、いや他の色も難しい、何を塗っても難しい。
変化の無い画像が続いて申し訳ないのです。
付着したゴミを取り除いたりうねりを均しました、これでやっとデカールを貼れそうです。
それにしても白は難しい、いや他の色も難しい、何を塗っても難しい。
2011/09/27
Ferrari 365P2 DROGO ボディカラーを塗りました。
ここのところ急に寒くなりウチでは慌ててこたつを出しました、もう9月も下旬ですからねぇ。
今回はとにかく手をあまり入れないように作っていますので進み具合が早いです、ゴミの付着やうねりを下地のサフが出ないようにしながら1000番のペーパーで均しています。このあともう一度白を吹きます。このあたりの工程はブログにすると非常につまらないですね。
今日から所属している消防団の秋の秋季点検の練習が始まります、相変わらず番員(選手みたいなもの)でして走ったり担いだり、夜の練習は冷え込みの中行ないますので風邪を引かないようにしなければ。
今回はとにかく手をあまり入れないように作っていますので進み具合が早いです、ゴミの付着やうねりを下地のサフが出ないようにしながら1000番のペーパーで均しています。このあともう一度白を吹きます。このあたりの工程はブログにすると非常につまらないですね。
今日から所属している消防団の秋の秋季点検の練習が始まります、相変わらず番員(選手みたいなもの)でして走ったり担いだり、夜の練習は冷え込みの中行ないますので風邪を引かないようにしなければ。
2011/09/25
Ferrari 365P2 DROGO 2回目のサフ吹き。
昨日はカミさん方と私の母方の先祖のお墓参りに行ってきました、花が飾られ線香の煙がゆらゆらと風に揺れているのを見ていますと墓地もにぎやかな感じがします。
さて、昨日は2回目のサフを吹きました。
まだパテを入れておりますがそろそろ終わりそうなので今日にはボディ色の白を吹けるかも、手を入れないように進めようと決めると進みが早くて良いです。
さて、昨日は2回目のサフを吹きました。
まだパテを入れておりますがそろそろ終わりそうなので今日にはボディ色の白を吹けるかも、手を入れないように進めようと決めると進みが早くて良いです。
2011/09/23
Ferrari 365P2 DROGO 1回目のサフを吹きました。
先日までの暑さが嘘のように秋らしいさわやかな日になりました、3連休なので色々とできそうです。
色々考えましたができるだけ素組みで年内の完成を目指そうと思います。
完成後にカウルファスナーやナンバー灯を付けるところにドリルで穴を開けていたら一箇所カウルファスナーが付くべきところでドリルが折れてしまい埋没、取るのに取れずに結局周りを掘って取り除きました。
そして傷を見やすくするためにサフェーサーを軽く吹いてみました。
色々考えましたができるだけ素組みで年内の完成を目指そうと思います。
完成後にカウルファスナーやナンバー灯を付けるところにドリルで穴を開けていたら一箇所カウルファスナーが付くべきところでドリルが折れてしまい埋没、取るのに取れずに結局周りを掘って取り除きました。
そして傷を見やすくするためにサフェーサーを軽く吹いてみました。
2011/09/18
昨日は母校最後の運動会でした。
昨日は長男が通っている小学校の運動会、私が通った学校でもありますが来年4月の学校統合により今年が最後の運動会となりました。
いつ雨が降り出してもおかしくないほど雲行きの怪しい天気でしたが時折晴れ間ものぞくようになり運動するにはまずまずだったようです。
画像の通り児童数もかなり少なくなり効率を優先するとさすがに運営するのは厳しいようで5つの小学校が1つになります。長男が普段見せないほどの一生懸命な姿を見てこの1年の成長ぶりに驚くと共に頼もしくも感じました。
競技も子供たちだけでは時間が持たないので親や来賓も含めて参加する形式、子供も疲れたでしょうが親はバテバテです。
最後に児童、先生、保護者、とにかく全員で記念写真を撮りましたが自分の母校がなくなるという実感を今更ながらに実感し、最後はちょっとグッと来るものがありました。
全て終わってから地区に戻り育成会による慰労会ですがこれも疲れる、私は下戸ですし子供を早く休ませてあげたいので早々に引き上げてきますが子供をダシにして親が飲みたいだけなのではないかと疑問に思う所がなくもない、そういう運営に疑問を持つ保護者が私だけでは無いのはなんとなくホッとするが田舎は飲みニケーションしないと親睦を図れないようです。アルコールが入ったほうが素直に入っていける感覚?と言いますか、まぁ分からなくはないのでこれ自体を否定しませんが何が何でもこれでなければならないというスタンスには賛同できません。
せっかく良い運動会を終えたんですが児童数が更に減るなか、来年以降の会の運営方針を思うとこのままで良いのか議論していかなければならないと現実に戻されてしまいました。
いつ雨が降り出してもおかしくないほど雲行きの怪しい天気でしたが時折晴れ間ものぞくようになり運動するにはまずまずだったようです。
画像の通り児童数もかなり少なくなり効率を優先するとさすがに運営するのは厳しいようで5つの小学校が1つになります。長男が普段見せないほどの一生懸命な姿を見てこの1年の成長ぶりに驚くと共に頼もしくも感じました。
競技も子供たちだけでは時間が持たないので親や来賓も含めて参加する形式、子供も疲れたでしょうが親はバテバテです。
最後に児童、先生、保護者、とにかく全員で記念写真を撮りましたが自分の母校がなくなるという実感を今更ながらに実感し、最後はちょっとグッと来るものがありました。
全て終わってから地区に戻り育成会による慰労会ですがこれも疲れる、私は下戸ですし子供を早く休ませてあげたいので早々に引き上げてきますが子供をダシにして親が飲みたいだけなのではないかと疑問に思う所がなくもない、そういう運営に疑問を持つ保護者が私だけでは無いのはなんとなくホッとするが田舎は飲みニケーションしないと親睦を図れないようです。アルコールが入ったほうが素直に入っていける感覚?と言いますか、まぁ分からなくはないのでこれ自体を否定しませんが何が何でもこれでなければならないというスタンスには賛同できません。
せっかく良い運動会を終えたんですが児童数が更に減るなか、来年以降の会の運営方針を思うとこのままで良いのか議論していかなければならないと現実に戻されてしまいました。
2011/09/15
Ferrari 365P2 DROGO スジ彫りとペーパーがけ
9月も中旬だというのに相変わらず暑いです、昼間も暑いですが日の出前だというのに私の部屋は30度近いです、今週末長男の学校では運動会なのですが熱中症など心配です。
さて、レジンのパーツを洗浄、洗浄にはいつも風呂用洗剤を使い手動で洗っています、特にこれで塗装が剥がれたということはありませんからしつこく洗い離型剤が落ちていればいいんです。
あまり面白みの無い画像ですが、
ボディ全体にペーパーを掛けてスジ彫りを軽くやってます、スジ彫りってやってるあいだに気持ちよくなってきて!、ついつい深く掘りすぎてしまうんです、そのため色が入りにくくなってしまい塗装になって後悔、なのでほどほどに終わらせるよう心がけました。
ここはどうしようか、金属板などで作りなおしかな~、簡単に済ませるならそのままなんですが悩んでます。
いつも実車の画像を探して参考にするのですがこの車なかなか出てこない、よくよく調べてみたところレース後にボディを換装されてしまっているんだとか、頼みはレース時の画像なんですがこれも少ない、レースも早々にリタイアしてますから露出も少なかったんでしょうね。
検索してみるとカルバンクラインのブリーフが出てきたりと意味不明だったり、出てきても皆同じだったりこんなトホホな画像、
この当時バリケード替わりに砂が盛ってあり、そこに乗り上げると脱出できなくなるのでドライバーが自分で掘り出すんですね。
てっきりマーシャルからスコップをあてがわれるのかと思っていました、
違う車ですがスコップが備え付けられています、知りませんでした。
さて、レジンのパーツを洗浄、洗浄にはいつも風呂用洗剤を使い手動で洗っています、特にこれで塗装が剥がれたということはありませんからしつこく洗い離型剤が落ちていればいいんです。
あまり面白みの無い画像ですが、
ボディ全体にペーパーを掛けてスジ彫りを軽くやってます、スジ彫りってやってるあいだに気持ちよくなってきて!、ついつい深く掘りすぎてしまうんです、そのため色が入りにくくなってしまい塗装になって後悔、なのでほどほどに終わらせるよう心がけました。
ここはどうしようか、金属板などで作りなおしかな~、簡単に済ませるならそのままなんですが悩んでます。
いつも実車の画像を探して参考にするのですがこの車なかなか出てこない、よくよく調べてみたところレース後にボディを換装されてしまっているんだとか、頼みはレース時の画像なんですがこれも少ない、レースも早々にリタイアしてますから露出も少なかったんでしょうね。
検索してみるとカルバンクラインのブリーフが出てきたりと意味不明だったり、出てきても皆同じだったりこんなトホホな画像、
この当時バリケード替わりに砂が盛ってあり、そこに乗り上げると脱出できなくなるのでドライバーが自分で掘り出すんですね。
てっきりマーシャルからスコップをあてがわれるのかと思っていました、
違う車ですがスコップが備え付けられています、知りませんでした。
2011/09/12
Ferrari 365P2 DROGO まずは全体を確認。
色々悩みましたが次に作るのはこちら。
ルイジ・キネッティ率いるN.A.R.T.から1967年ル・マン24時間レースに出場したものです、因みに上が1967年で今回作る仕様、下は1966年仕様です。
通常?の365P2のテール形状はコーダトロンカですがこの車は延長され緩やかに下降しボトムラインとつながっています、1966年仕様とは画像の通り微妙にテールのデザインが違っており1967年仕様では垂直フィンが追加されています。垂直フィンに白い象が描かれているせいなのかホワイトエレファントなどと呼ばれることがあるようですが、1966仕様にはこの絵は無いのに同じように呼ばれているようですが詳細は不明です。
キット構成はテクノモデルの標準とでも言いましょうか、ボディフォルムは良さそうです、適度にパーツが別になっていたりエッチングパーツも豊富で作りやすそうです。サイドとリアのウィンドウはカットしてあります。
このキット驚いたのがタイヤのパターンが素晴らしいです、バリを綺麗に取って複製してみたいです、またホイールはエッチングをプレスしてありこちらも再現度は素晴らしいです。
総じて良いキットだと思いますが細かいパーツの精度が良くない、せっかくエッチングが豊富なのにここに3スピナーのホイールロックがなくてレジンの塊でとても使えない、また給油口もだるいしフロントウィンドウのバキュームパーツも作りなおす必要がありそうでして素組みとはいかないようです。
ルイジ・キネッティ率いるN.A.R.T.から1967年ル・マン24時間レースに出場したものです、因みに上が1967年で今回作る仕様、下は1966年仕様です。
通常?の365P2のテール形状はコーダトロンカですがこの車は延長され緩やかに下降しボトムラインとつながっています、1966年仕様とは画像の通り微妙にテールのデザインが違っており1967年仕様では垂直フィンが追加されています。垂直フィンに白い象が描かれているせいなのかホワイトエレファントなどと呼ばれることがあるようですが、1966仕様にはこの絵は無いのに同じように呼ばれているようですが詳細は不明です。
総じて良いキットだと思いますが細かいパーツの精度が良くない、せっかくエッチングが豊富なのにここに3スピナーのホイールロックがなくてレジンの塊でとても使えない、また給油口もだるいしフロントウィンドウのバキュームパーツも作りなおす必要がありそうでして素組みとはいかないようです。
2011/09/11
大役を終えて。
昨年の今頃ある団体の長を仰せつかり早くも1年、一昨日でその役目も終わり新たな長に引き渡すことができました。
この時期に役員交代するといえば分かる人には分かる役だと思いますのであえて何とは聞かないでください。
この1週間新しい役員のことで奔走したり会議の準備だったりで正直模型の事は全く考えられない、仕事だってろくに手が付けられないような有様、毎日バタバタイライラしていました。
とにかく仕事そっちのけになることもあり同僚には迷惑をかけてしまいましたが皆理解があり助かりました、役を降りるのは惜しい気がしますが1年間あの大変な思いをしたことを考えればやはりもうやりたくない気持ちのほうが大きい、これで肩の荷も入りましたし自分の時間が少しだけ取り戻せましたから模型も少しははかどれば良いっと思います。
そんな訳でしてこれからはもう少し一生懸命作りたいところなんですがXJR15のあと何に手をつけるかまだ決めていません、インプレッサを再開しなければと思ってはいても今気持ちがそっちに向いていない、
これでも作ろうかな。
この時期に役員交代するといえば分かる人には分かる役だと思いますのであえて何とは聞かないでください。
この1週間新しい役員のことで奔走したり会議の準備だったりで正直模型の事は全く考えられない、仕事だってろくに手が付けられないような有様、毎日バタバタイライラしていました。
とにかく仕事そっちのけになることもあり同僚には迷惑をかけてしまいましたが皆理解があり助かりました、役を降りるのは惜しい気がしますが1年間あの大変な思いをしたことを考えればやはりもうやりたくない気持ちのほうが大きい、これで肩の荷も入りましたし自分の時間が少しだけ取り戻せましたから模型も少しははかどれば良いっと思います。
そんな訳でしてこれからはもう少し一生懸命作りたいところなんですがXJR15のあと何に手をつけるかまだ決めていません、インプレッサを再開しなければと思ってはいても今気持ちがそっちに向いていない、
これでも作ろうかな。
2011/09/03
お世話になっているショップに行ってきました。
XJR15が完成しましたのでいつもお世話になっているショップに展示してもらうため結構強い雨の中行ってきました、家の用事を頼まれたついでだったので長居はできませんでしたが。
帰宅したら完成品を見た仲間がメールをくれました、レスポンスがあるというのは嬉しいものです。
入れ替わりに前作のポルシェ917LHを持って帰りましました。1年経たないのに経年変化なのでしょう、綺麗に磨かれていたはずのボディにかすかにうねりが現れていました(泣)。サフからウレタンを使わないとこのあたりの問題は解決しないのでしょうか。
XJR15と一緒に作っておいたネームプレートを貼ってみました。
「次回作は?」と聞かれるのですが実はインプレッサWRCが途中なんです…、そうなんですけど完全に気分が変わってしまったのでどうしようか考え中です。
帰宅したら完成品を見た仲間がメールをくれました、レスポンスがあるというのは嬉しいものです。
入れ替わりに前作のポルシェ917LHを持って帰りましました。1年経たないのに経年変化なのでしょう、綺麗に磨かれていたはずのボディにかすかにうねりが現れていました(泣)。サフからウレタンを使わないとこのあたりの問題は解決しないのでしょうか。
XJR15と一緒に作っておいたネームプレートを貼ってみました。
「次回作は?」と聞かれるのですが実はインプレッサWRCが途中なんです…、そうなんですけど完全に気分が変わってしまったのでどうしようか考え中です。
2011/08/29
Jaguar XJR-15 LM 完成
Ws43さん企画のみんなで作ろうの第3回のお題はジャガーでした。過去の記事を見返すと1月8日から始めており、震災のあと1ヶ月手をつけませんでしたが8ヶ月かかっています、長ければ良いというわけでもないのですが初めて取り組んだこともありますしそれなりにはできたと思います。
震災直後自分の無力さと自粛ムードのなか意欲がなくなりこのままやめてしまおうかと考えたこともありました、私ごときのこんな自己満足な趣味で誰かに元気や勇気を感じてもらうことなんてできない、しかし普段通りの生活で色々なものを消費したりお金を使うことで経済を回らせ復興へ向かう歯車の一つくらいの役目はできると思って今日まで生活してきましたしこれからもそういった意識を忘れずにいきたいです。
さて、キットはプロバンスムラージュの547番という比較的古い、しかしプロバンスのスタンダードといった内容の物でした。原型師は繊細なモールドを特徴としていたエースと思われる方ですが実車に似ているかと言われるとどうも違っていてホイールベースが長め、特にドア以降が間延びしておりスポーツカーらしくないスタイルです。
今回頭を悩ませたのがウィンドウとホイールの再現でした。特にウィンドウが全面一体整形は良いとしてもフロントガラスがスモークというのはおかしいので初めてバキュームフォームをしました、サイドは合わなかったのは予定外でした。綺麗なようでも細かいチリで表面が凸凹してしまいますが改善策見つからず、型もきちんとしていないとダメですね、今後の課題となりました。
自分の覚えの意味も込めて施した内容を記します、特にメーカー名を記載していないものはすべて完全な自作です。
◯LM仕様にするためにフロントスポーラーとエンジンルーム上のエアインテークを金属板から自作
◯強度確保のためリアウィングを金属板から自作、金属製ステーとハンダ付け
◯灯火類をアクリル棒から自作(フラッシャーのみZモデル製を加工)
◯リアウィンドウ以外のバキュームパーツの自作
◯ふさがって整形されていたホイールスポークを開口しブレーキディスクを追加(スプリント43製)
◯一体化されたシートを削り別キットからコンバート
◯シートベルト追加(Zモデル製)
◯ステアリングホイール及びウィンカー・ウォッシャーレバーを金属線から自作
◯ギアシフトノブを金属線から自作
◯ドアミラー本体を金属線と金属板から自作、ミラー面の鏡面化
◯エグゾーストマニフォールドを半田線から再現
◯給油口を再現(Zモデル製)
◯テールランプの間の熱気抜きルーバーを金属板から自作
◯マフラーエンドを金属パイプから自作
◯ボディサイドのエアインテーク開口、メッシュ取り付け
◯タイヤをABS棒から自作
XJR15はお世話になっているショップで展示されますのでしばらくお別れです、代わりに前作のポルシェ917LHが帰ってきます。
震災直後自分の無力さと自粛ムードのなか意欲がなくなりこのままやめてしまおうかと考えたこともありました、私ごときのこんな自己満足な趣味で誰かに元気や勇気を感じてもらうことなんてできない、しかし普段通りの生活で色々なものを消費したりお金を使うことで経済を回らせ復興へ向かう歯車の一つくらいの役目はできると思って今日まで生活してきましたしこれからもそういった意識を忘れずにいきたいです。
さて、キットはプロバンスムラージュの547番という比較的古い、しかしプロバンスのスタンダードといった内容の物でした。原型師は繊細なモールドを特徴としていたエースと思われる方ですが実車に似ているかと言われるとどうも違っていてホイールベースが長め、特にドア以降が間延びしておりスポーツカーらしくないスタイルです。
今回頭を悩ませたのがウィンドウとホイールの再現でした。特にウィンドウが全面一体整形は良いとしてもフロントガラスがスモークというのはおかしいので初めてバキュームフォームをしました、サイドは合わなかったのは予定外でした。綺麗なようでも細かいチリで表面が凸凹してしまいますが改善策見つからず、型もきちんとしていないとダメですね、今後の課題となりました。
自分の覚えの意味も込めて施した内容を記します、特にメーカー名を記載していないものはすべて完全な自作です。
◯LM仕様にするためにフロントスポーラーとエンジンルーム上のエアインテークを金属板から自作
◯強度確保のためリアウィングを金属板から自作、金属製ステーとハンダ付け
◯灯火類をアクリル棒から自作(フラッシャーのみZモデル製を加工)
◯リアウィンドウ以外のバキュームパーツの自作
◯ふさがって整形されていたホイールスポークを開口しブレーキディスクを追加(スプリント43製)
◯一体化されたシートを削り別キットからコンバート
◯シートベルト追加(Zモデル製)
◯ステアリングホイール及びウィンカー・ウォッシャーレバーを金属線から自作
◯ギアシフトノブを金属線から自作
◯ドアミラー本体を金属線と金属板から自作、ミラー面の鏡面化
◯エグゾーストマニフォールドを半田線から再現
◯給油口を再現(Zモデル製)
◯テールランプの間の熱気抜きルーバーを金属板から自作
◯マフラーエンドを金属パイプから自作
◯ボディサイドのエアインテーク開口、メッシュ取り付け
◯タイヤをABS棒から自作
XJR15はお世話になっているショップで展示されますのでしばらくお別れです、代わりに前作のポルシェ917LHが帰ってきます。
2011/08/28
Jaguar XJR-15 台座など細工してみました。
いよいよ完成が近づいてきました、かなり妥協しなければならないところもあり納得いかないところもあったりしますがそれが自分の技量と諦めて終わりにしたいところです。
固定用のケースは今まで通りウェーブのプラ製の物を使います、これは普段お世話になっているショップの展示にはみんなこれを使うという暗黙のルール、というかそうしないと飾りにくいというショップ側の都合があります。ただ完成した時の撮影用にはちょっとさみしいので以前Ws43さんからケースをいただいておりまして、いつか使いたいと思っていたので今後しばらくは完成品撮影用に使おうとと思います。
台座はカットしただけの木の色のままなので色気を出すためにオイルステインを塗るのが一般的なようです。しかし私はここで違う物を使いました、とあるサイトに載っていたのですが墨汁が使えるとのこと、これならいつも家にありますしわざわざ一つのためにオイルステインを買う必要もありませんので安く上がります。
墨汁そのままですと濃すぎるので水で薄めたものを数回に分けて塗ってます、塗った後そのままですと乾いてからも触ると墨が付きますので軽く拭きとっておしまい、簡単です。
そして初めてプレートも作ってみました。
金属のヘアラインを模したフィルムが売っていますのでそれを使いました、インクジェットプリンタでできてとても簡単、仕上がりも綺麗です。問題なのは値段でちょっと高めでした、金額は忘れてしまいましたが。
明日の日付になっていますので明日完成した画像を載せていよいよ完成です。
固定用のケースは今まで通りウェーブのプラ製の物を使います、これは普段お世話になっているショップの展示にはみんなこれを使うという暗黙のルール、というかそうしないと飾りにくいというショップ側の都合があります。ただ完成した時の撮影用にはちょっとさみしいので以前Ws43さんからケースをいただいておりまして、いつか使いたいと思っていたので今後しばらくは完成品撮影用に使おうとと思います。
台座はカットしただけの木の色のままなので色気を出すためにオイルステインを塗るのが一般的なようです。しかし私はここで違う物を使いました、とあるサイトに載っていたのですが墨汁が使えるとのこと、これならいつも家にありますしわざわざ一つのためにオイルステインを買う必要もありませんので安く上がります。
墨汁そのままですと濃すぎるので水で薄めたものを数回に分けて塗ってます、塗った後そのままですと乾いてからも触ると墨が付きますので軽く拭きとっておしまい、簡単です。
そして初めてプレートも作ってみました。
金属のヘアラインを模したフィルムが売っていますのでそれを使いました、インクジェットプリンタでできてとても簡単、仕上がりも綺麗です。問題なのは値段でちょっと高めでした、金額は忘れてしまいましたが。
明日の日付になっていますので明日完成した画像を載せていよいよ完成です。
2011/08/23
Jaguar XJR-15 組み立てに入りました、あと少し!
悩んでいたウィンドウ、バキュームをやり直して結局スモークを塗っておしまいにすることにしました。
エンジンルーム上に追加したエアインテークは仮組みしているときには問題なかったのに接着するときになって微妙にあわない、もうどうにもならないのでそのままです。
あと少しと言っても手が遅いので組み立てにも数日かかりそうです、明日明後日と仕事ではないのですがそれに近いもの(何だそれ?)でいなくなりますのでまた止まりそうです。この一年どうも思うように作れていないのですがこの状況もあと半月でおしまいです、全くやれやれです。
エンジンルーム上に追加したエアインテークは仮組みしているときには問題なかったのに接着するときになって微妙にあわない、もうどうにもならないのでそのままです。
あと少しと言っても手が遅いので組み立てにも数日かかりそうです、明日明後日と仕事ではないのですがそれに近いもの(何だそれ?)でいなくなりますのでまた止まりそうです。この一年どうも思うように作れていないのですがこの状況もあと半月でおしまいです、全くやれやれです。
2011/08/14
毎日暑くて色々停滞気味です。
更新ほったらかしにしてすみません。
理由はいくつかあるのですが、
1.以前より載せているある団体用の原稿について手直しをしている(締切やばい)。
2.XJR15はサイドウィンドウの表現をどうすれば良いのか思考が止まっている。
3.家業が忙しい。
製作は止まってもなにか更新しておきたい気持ちがありましてついどうでも良い現状を載せてしまいました。
XJR15が進まないので製作途中のものに手をつけてみたりして。
ウレタン吹いたところで止まりいったいどれほど放ったらかしたのかわかりません、研ぎ出ししてコンパウンドで磨いたりなんかして。こいつも結構手強いです。
理由はいくつかあるのですが、
1.以前より載せているある団体用の原稿について手直しをしている(締切やばい)。
2.XJR15はサイドウィンドウの表現をどうすれば良いのか思考が止まっている。
3.家業が忙しい。
製作は止まってもなにか更新しておきたい気持ちがありましてついどうでも良い現状を載せてしまいました。
XJR15が進まないので製作途中のものに手をつけてみたりして。
ウレタン吹いたところで止まりいったいどれほど放ったらかしたのかわかりません、研ぎ出ししてコンパウンドで磨いたりなんかして。こいつも結構手強いです。
2011/08/04
Jaguar XJR-15 まだまだ完成しないんです(泣)。
もういい加減完成させたいですね、落とし所を完全に見失ってしまっていますね、深みにはまっております。
っと言うわけでしてまだまだ部品を作ったりして組み立てに入れません。
今頃になってこんなものを作りました。
Zモデル製のシフトもありますが真鍮線を試しにモーターツールに加えヤスリで削っただけです、どうせ途中でグニャってなってダメなんだろうななんて思っていたのですが以外にもまともなものが出来てしまいましたよ!、コツはヤスリをあまり強く当てすぎないことくらいですかね、これ以上細くしようとするとたぶん曲がってしまうと思います。こんな使い方をしていると道具を傷めるとご指摘を頂いたこともありますのでやられる方は自己責任でお願いします、でも結構簡単でしたよ。
シートベルトも組んでいます、こちらはZモデル製です、、私はF1を作らないので箱車ですとあまり目立たないのでキットに付属されているものを使ったり、最悪オミットしておりました。
そんな訳でして実はこのベルトを組むのは初めて、こういったシートベルトの通し方がよくわかっていないので簡単に済ませてしまっていますがそれらしく見えれば良いかな、どうせ箱車ですとほとんど見えないでしょうから。
っと言うわけでしてまだまだ部品を作ったりして組み立てに入れません。
今頃になってこんなものを作りました。
Zモデル製のシフトもありますが真鍮線を試しにモーターツールに加えヤスリで削っただけです、どうせ途中でグニャってなってダメなんだろうななんて思っていたのですが以外にもまともなものが出来てしまいましたよ!、コツはヤスリをあまり強く当てすぎないことくらいですかね、これ以上細くしようとするとたぶん曲がってしまうと思います。こんな使い方をしていると道具を傷めるとご指摘を頂いたこともありますのでやられる方は自己責任でお願いします、でも結構簡単でしたよ。
シートベルトも組んでいます、こちらはZモデル製です、、私はF1を作らないので箱車ですとあまり目立たないのでキットに付属されているものを使ったり、最悪オミットしておりました。
そんな訳でして実はこのベルトを組むのは初めて、こういったシートベルトの通し方がよくわかっていないので簡単に済ませてしまっていますがそれらしく見えれば良いかな、どうせ箱車ですとほとんど見えないでしょうから。
登録:
投稿 (Atom)