daybreak43: 1月 2010

2010/01/31

F430 GT2 2006 FIA GT 2006 Oschersleben JMB Racing

ようやく完成した画像を公開することができました。
ブログ開始と同時に制作を始めましたので約3ヶ月で完成したことになります、自分ではこんな早いペースで完成することはなかったと思いますのでやはりブログを始めたことが大きかったと思います。
製作工程を見ていただきながら作ったことは今までなかったのでかなり印象深い作品となると思います。







kit:TECNOMODEL TCK32C


2010/01/29

F430 完成品



F430GT2は手直しをしていることから完成画像を掲載する前に、いつもお世話になっているショップに展示されていたBBRキットを完成させたF430を持ち帰りましたので先にこちらを載せることにします。







Kit:BBR

2010/01/26

遠征報告(2)

さて二日目の日曜日です。

ラクーンへ向かう前にもろもろの用事を済ませて再びWs43さんのお宅へお邪魔。
Ws43さんが「お昼どうする、ラーメンで良い?」というのでOkしたところ何と奥様に作っていただくことに!
韓国製のジャガイモの粉で作った麺だそうで(こちらも食べるのに夢中で写真なし)もちっとしていておいしかったです、お勧めのキムチをいれて辛さが増してさらにおいしくなりあっという間に間食。

さていよいよ奥様と娘さんともお別れ、娘さんは最後には「高い高い」に応じてくれました、また娘さんがかわいいんだわこれが。

お土産をたくさんいただきました。


これらのほかに前述のキムチなど食べるものまでいただきました。

奥様にも大変お世話になりました、大変な時期だというのにいやな顔ひとつしないで応対いただき感謝です。


さていよいよラクーンオートです。
かずこさんともお久しぶりですなんて軽く挨拶を済ましイザ物色。
解ってはいたことですが以前お伺いした5年前と比較するとずいぶんキットが減っています、昨今の43を取り巻く環境から言えばまだたくさんあるとは思いますが。(夢中になっていてまたしても写真を撮ってません)完成品の占める割合が多くなっているのか、1/24や20の割合が増えているのか。店内レイアウトも変わってますからね。

そんな中から今回購入したものはこちら。
アストンのほうはピラニアモデル最後のキットらしいです、F1は作るかわかりませんが(作りたいのですが)ルノーR28。
その他細かいものを少々。

Ws43さんともまたの再会を約束していよいよお別れ、帰路に向かいます。
ぶっ通し4時間半の運転でもそれほど疲れませんでしたがスタッドレスタイヤはやっぱ怖いです、ハンドルの切り返しでおつりが出そうになり何度かヒヤッとしました。
更埴ジャンクション手前のトンネルを出たところで路面が光って見え一瞬「死ぬ!」と思いました、光って見えただけでした。

最後に職場に配ったお土産。
うなぎが入っているのか定かではありませんが行ってきたしるしなのでこれで良いのではないかと。

今回色々と思うことがありますが中でも1番は「ブログ用の写真を撮る」という意識が自分にはまだないことが解りました。カメラさえ持っていればどこでもネタになるものがあるのに常に逃がしていたことが悔やまれます。

43的には自分の立ち居地というか完成するものは一体どのレベルなのかというものを確認できたのかなと思います、変な自身だけついたように思います。

2010/01/25

遠征報告(1)

無事帰ってきました。

私は無事でしたが、訪問したWs43さんの車は無事ではすみませんでした、こちらについてはWs43さんのブログで確認できますが、これはもしかしたら自分が「お会いしましょう」なんて言わなければ起こらなかったことかもしれないのでちょっと申し訳なく感じています、こういうことを言い出すときりがないことですが…

さて、土曜日はせっかく名古屋まで行くのだから、いつも行くところで高原書店へ。

こちらではこれを購入しました。

これは通常店頭に出ていなくてネットでは見ることができます、中身は白黒ページがほとんどでイマイチでした、ビニ本!(解ります?)状態で中身が解らないのでどうしようもありませんでした。
こちらではルマン年鑑が最近入りませんねとお伺いすると今洋書はあまり扱っていないらしく新規ではなく買取りしているだけのようでした。今後ルマン年鑑はフジヤさんで購入しようかな。

高原書店を後にしてイザWs43さんの住む町へ、初めて会うので緊張してましたがそこはいつもメールなどでやり取りさせていただいていますので緊張なんてすぐ解けました。

そして地元の人はよく食べるという「トンテキ」をご馳走になりました、(デジカメをホテルに忘れたため画像はありません)
グローブのような大きさの豚肉のステーキ?「これは食べきれない」と思っていましたがロースではなくヒレ肉?なのかな、しつこさがなく完食できました。

その後不幸な事故に見舞われてしまうのですが、そのことはここではやめましょう。

そしていよいよWs43さんのマイホームへ突撃!

奥様と娘さんと初顔合わせ、娘さんは恥ずかしかったみたいで近くに来てくれません。

お部屋に入ってしばし雑談、Ws43さんは「私がお教えできることなんてないですよ」と仰っていましたが、すごい精力的に技法というか技を研究されていました、Ws43さんのブログを見ていれば解りますね探究心が旺盛です、私はどちらかというとこだわりがないほう(あまり考えてない)なので色々参考になることがありました。
旋盤もちょっとの間に「ギュン」とやって消火器を作ってくれました、これはF430GT2につけようと思います。


先日購入したカメラを持参しましたのでデジカメの撮影&画像修正の講習も受けました、なるほどと思うことばかり、特に修正について簡単な方法を教えていただきました。


Ws43さんのスタジオ!で撮影させていただきました、ライティングの関係なのでしょう綺麗に撮れました。
F430の完成品については改めて公開しますのでそちらで全体をお見せします)

あっという間に深夜になってしまい、宿泊先のホテルに送ってもらい就寝となりました、長くなりましたので続きは明日にでも載せます。






2010/01/23

遠征に行ってきます

相変わらず更新に時間がかかってしまい申し訳ありません。

これから(現在6時50分)といっても8時過ぎ、VEROLEX350の会発起人であるWs43さんのところにお邪魔すべく遠征(笑)に行ってきます。

これは昨年暮れから決まっていましたのでそれまでにはどうしてもF430を完成しなければならなずこの一週間は無我夢中で作っていました。

やっと今(今頃)完成、というか車の格好になりましたので持参します、ブログでの公開は帰った後(日曜の夜)以降になりますが期待せずにまってやってください。

まだここでは載せていない、いつもの行きつけのショップに預けたままになっていた完成品も持参しますので、こちらも同時にアップします。

今日はホテルに泊まってWs43さんはこちらからみればラクーンオート方面なので、Ws43さんと明日ラクーンオートに行ってきます、このブログを見ているかたで明日ラクーンオートに行かれる方、時間はおそらく1時過ぎ、怪しい二人組みがいたらそれが私たちです。

いまさらラクーンの訪問記を書いてもしょうがないくらい皆さんご存知だと思いますが現在の様子くらいアップしようかなと思います。

それでは行ってきます。

2010/01/18

F430 GT2 2006 FIA GT はホイール他

タイトルのホイールというよりブレーキ周りの作成、特徴的なスリットも表現されていますがいかにしてもすべて一体です。
 こんな画像しか残していませんが黒染めでも黒く塗装したわけでもありません、影で黒く見えるだけです。
ディスク、ハブ?、キャリパーを3分割して塗装、組み立て、そして取り付け。
この手の部品の取り付けにはいつもGクリアをエナメルシンナーで伸ばして使うのですが近頃寒すぎて硬くなりますがそんなときはストーブ!で軽くあぶって暖めてあげるとちょうど良い加減にやわらかくなります。

シートの腰部分にとおるベルト用の穴が開いていませんでしたが考えた末ピンバイスで穴あけし後はナイフで整形、座面にサンドペーパーをかけ綺麗にしたら0.2ミリのエアブラシで圧を弱くして吹きつけ、マスキングしなくても何とかなりました。

まぁこんなもんでしょ。

時間になりましたので仕事に行ってきます(ギリギリだ!)

2010/01/12

F430 GT2 2006 FIA GT のエンジンルーム

今日は時間がないので簡単に、画像1枚だけです。

エンジンルーム内の部品が大体そろいましたので仮組みしてみました。まだシャシー側に色を塗らなければいけないところがありますがそちらは後日。

昨日ためし取りした画像のもの(カーボンデカール柄のもの、これなんて言うのでしょうか)はカーボンの目をそろえて貼るのに結構時間がかかりましてチマチマと一週間近くやってました、これには後ほどクリアをかけるつもりです。

このキットを作り始めた最初からドライブシャフトの表現がエッチングなので何とかしなければと思っていましたが、実際に組んでみればそれほど見えるようなものでもないのでスルーすることにしました。


2010/01/11

デジカメ新調

今日二回目の更新です。

以前からブログに掲載する写真に不満がありまして、自分の技術が無いのもそうですがデジカメの性能に不満があったことも事実、43の写真を撮る場合細かいものを撮ることが多いですが今まで使っていたデジカメではいまひとつ近くに撮ることができずに悩んでいました、近寄れることがすべてではないのですが43の場合どうしてもそのへんが要求されると思います。

で、そんなことを過去に書いたところWs43さんから色々とアドバイスをいただきその中からお勧めのデジカメを紹介いただきましたので購入しました(簡単に書いてますが悩んだんですよ!)。

ちなみに今回購入したデジカメはこちら
 富士フィルム FINE PIX S9100

こんななりをしていますがレンズが外れないのでデジイチではないらしいです(私はカメラの知識ゼロなので良くわかりません)。
すでに生産中止で型とすると2~3年落ち、展示処分品とのことでしたが届いてみてビックリ、未使用でした。元の定価がなんでも7~8万円するものが2.5万円で購入できました。

そして撮った写真を比較
左がそれまでのデジカメ 右がS9100

データサイズを同率で小さくしているのでこんな表示になります。
サイズの変更以外はすべてデフォルトの状態で撮ってあります、いかがでしょうか。

全体的な色調?がより私の目で見ているのと近いのはS9100です、今までのものより明るく撮れています、これならアレコレ補正する必要がないので楽チンです。
でも今まで試行錯誤したことは無駄ではなく、マッキナロッサさんから教えていただいた露出補正など色々な技?を覚えることができました、こういったことは自分の仕事のレベルアップにもつながるので教えていただいてありがたく思っています。
今度は43の方の腕を上げないとあらばかりが目立つようになりますね、頑張らねば!

このカメラ、惜しむらくは電池の消耗が激しいこと、付属していた電池の性能低下のせいなのかもしれませんが1日ためし撮りしているだけでほぼ電池を使い切ってしまいました、付属の電池なんてそんなものですよね。
そんなこともあろうかと思い充電地も購入済です、他でも使えますしね。
皆さんご存知サンヨーエネループ

前から欲しかったんです、うちは子供のおもちゃによく乾電池を使いますがいつも使い捨てることにためらいがあったのでちょうど良かったです。

改めましてWs43さんにはお世話になりました、この場を借りてお礼申し上げます、ありがとうございました。

遭難事故が相次いでいます。

更新がおろそかになっておりますが色々と大変なことが続いております。

私が地元の消防団に入団していることは過去にも書きましたが消防団員が出場するのは火事の時ばかりではなく山で遭難した人の捜索もやります。

私の住むここでは(あまり詳しく書くと問題がありそうなので書きません)日帰り登山するのにちょうど良いところがいくつかあり(周り山しか見えません)、また特に近年では中高年のかたが趣味として楽しまれているようです。

そんななか心配なのが遭難事故なんですが急にブームとなっているようで、キツイ言い方で申しわけないのですが体力的なものを含めて色々甘く見ている人が多すぎます。

日帰りで行ける=簡単に登れる これはおおきな間違いだと思います、この辺は都心から近いですが、近いけど急峻なところが多いです、整備もそれほどよくありません。また近いから食料や装備をろくに持たない、さらには登山をハイキングと勘違いしていませんかと問いたいです。

くれぐれも事故のないようにしていただきたい、自分の身を守るのは当然ですが何かあれば誰かが悲しむことを忘れないで欲しいです。「そんなことを言ったら何もできない」と言われそうですが起こるべくして起こったというのは避けて欲しいのです。

ここ一週間でもう2件遭難された方がおり、私が捜索に加わったのは1件ですがどうも2件ともまだ発見に至っていません。新年になって雪はそれほど降っていませんが相当寒いので安否が気がかりです。

また近いうちに捜索に出ることになりそうです。


2010/01/05

F430 GT2 2006 FIA GT ドアミラーとカーボン柄デカール

細かい作業をしているとどうしても更新がおろそかになってしまいます、何もしていないわけではないのでちょっとのことでも更新しておかないと「あいつまたサボってるな」と思われてしまいそうですね。

朝起きてみると道路を走る車の音がしめっているのでもしやと思い明るくなってから外を見たらご覧のとおり、私の住むところでは比較的雪は降らないのですが、今日はちょっと早めに出勤したほうがよさそうです。

さてF430は塗り間違えていたドアミラーに手をつけています、実は色を落とす段階で調合皿でシンナーに漬けておき、綺麗になったところでシンナーをふき取った際にミラー面ごとふき取って捨ててしまいました、ここはまた作らなければ…

話しは変わりまして最近入手しましたカーボンデカールをご紹介。
ますは画像をご覧ください。

細切れになっている方は購入したデカールとキットに付属していたデカールを並べてみました。判断はご覧になった皆さんにお任せしますが、私個人としては細かいところでは使えないかなと、使うとしたらウィングなど大判で使うほうが効果的かなと思います。
このデカールをエンジン周りに使おうと思って購入しましたが残念ながら私が考えていた以上に目が大きいので少なくても今回ここには使いません。





2010/01/03

F430 GT2 2006 FIA GT はエンジンまわりに手をつけました

年越し決定した430GT2は焦らず進めていきたいと思います。
新年はおめでたい赤から(関係ないか)ということでエンジン関係の部品の塗装から。
 赤く塗ったあとに「Ferrari」と「跳ね馬エンブレム」の必要なところだけペーパーでやすって金属地を出しました、特に「Ferrari」以外の凸部分は色を落とさないようにしなければいけませんので難しかったです、小さすぎてマスキングでできませんでした。
先に接着してからやれば効率が良いように思えましたがこういう細かい作業があったので別に作業しました。

接着後の結晶塗装を表現するためつや消しクリアを吹きつけ、結晶塗装自体は艶ありのように思いますが質感の違いを出すためにあえてそうしました。

ヘッドカバーも、シャシと一体となったエンジン部分は筆塗りの必要がありますね。



2010/01/01

皆様明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。

今年は何台完成させることができるのかわかりませんが公開する過程で少しでも有意義な内容が提供できればいいなと思っています。

在庫は増える一方ですが納得いくものを作りながら少しでも完成作品を増やし在庫消化に勤めます←本末転倒 !

とにかく自分が楽しんで進めることが一番かなと思っていますのでそんな気持ちを持ちつつ一年がんばりますので皆様どうぞよろしくお願いいたします。



画像はとしおとこ、いや年齢は2才ですがとなりの父母の家ねこ「5代目?トラ」、とらとはいっても微妙にキジトラ以外が混じっているような…車のジャガーではないですがまさにビッグキャット、現在すでに体重6キロを超え完全メタボ、いまではここに登ることさえできません、ダイエットフードはまずいのかあまり食べません、これ以上太らせるとかわいそうなので何とかしなくては。
そして次男です、つぶらな視線がかわいくてそのまま出しちゃいました!(親ばか)まぁ問題ないかな。