daybreak43: SUBARU INPREZA WRC Montecarlo1998 #3
ラベル SUBARU INPREZA WRC Montecarlo1998 #3 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル SUBARU INPREZA WRC Montecarlo1998 #3 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013/11/26

SUBARU INPREZA デカール貼ってます。

ここのところ集中して制作に励んでおります、今頃おせーよとお叱りを受けそうですね。普段からこうに取り組めていたら一年でいくつも完成させられるのにな〜、と思っていますがモチベーションの維持って難しいですね。
以前どなたかがボディに色が付いてこないと完成が遠のくというようなことを仰っておりましたが、確かに車らしさが出てこないとやる気はどんどん低下していきいずれは未完成のまま終わってしまう気がしますね。
さてようやくデカール貼りに取り掛かっております。まずは大判の物から貼ってバランスを見ております。モンテカルロ仕様はレース中では三日月マークなんですが出走前は555となっていましてどちらを張るか迷いましたが結局こっちにしました。

しかしご覧のようにトラブル発生、伸びない上にパリパリ、窪みに対しての追随性が恐ろしく悪いデカールでしてうまく行ったところとそうでないところで半々、ま~ひどい有り様です。

現在修復中ですがとてもお見せできる状況では有りません(泣)。キットには555仕様にするためのデカールがついていましたのでそれを細く切って補修してます。
しかし重ねたところは色が濃くなるので重ね貼りしたところがバレバレ…。テンションダウンですが何とか完成に向け取り組みます。

こんな所で突っかかってしまったので月末までには仕上げることができなくなってしまいました。Ws43さんへ、締め切り破って申し訳ないです。


2013/11/21

SUBARU INPREZA ホイールの塗装をしました。

みんなで作ろうの次なるお題はマツダ車だそうです。
今の課題でありますインプレッサができてもいないのでとても参加表明できる立場ではないのでまだ手挙げをしておりません。それでも何を作ろうか妄想、しかしマツダ車のキットは幾台も持っていないことに今更ながら気がついた次第。選択肢が少ないというのはかえって選ぶのが簡単。12月には表明しましょうかね。

さてインプレッサ、ホイールの塗装ですが98年仕様はスポークが放射状に出ていてバリ取りが面倒面倒、ホイールナットの付くところの穴を軽く掘って後でナットを再現しようと思っていますがそんなことをしていたら間に合わなくなりそう…。

色も難しくて年代によって同じ金でも微妙に違いますね。今回はフィニッシャーズの赤金で塗ってみました、それしか手持ちが無かったので。

これで大まかな部品の塗装はだいたい済んだかな〜。オッとレンズ関係が全く手付かずでしたっけ、テールの形状を修正しちゃったので以前作ったテールレンズもやり直す必要があります。

まだまだやることがたくさん残ってて本当に大丈夫なのか?。

2013/11/18

SUBARU INPREZA ブルーを噴きましたが…。

ようやくボディ色の塗装を済ませました。が、どうもイメージから比べると暗くなってしまったようでこのまま進めるか塗り直すかどうしたものか。悩んでいるところです。時間があればやり直すのですが締め切りは今月末なんですよね…。

ただ画像で見ると悪くない、ということは実車もそういうことなのか、そういえばモーターショーで見た実車もネットで見る画像より暗い感じがしたなぁ…。

今回塗装していて湿度は低いにもかかわらず白くカブるというトラブルに見舞われまして慌ててストーブをつけて温めるという対処で何とかしのぎました。湿度は問題ないのに別に要因があるととすれば温度が低いという事が原因かもしれません。一年中同じシンナーを使っていますが寒い時用のシンナーって有りますけどこういう時に使うということなのかな、いつかためしてみたいです。

2013/11/14

SUBARU INPREZA 下地に薄いブルーを噴きました。

おかしな分割で構成されていたリアウィング、真鍮板から自作したは良いものの塗装できるところまで整形できていないままほったらかしになっていたのですが、いつまでもそんなわけにもいかないのでそちらに集中しておりました。


なんだか微妙に実車と違う気がするのですが言わなければ分からないだろうということでスルーです。

なんとかボディ塗装に追いつきました。

このあと細かいホコリを取り除きいよいよボディ色の塗装に入ります。

ところで締め切りっていつでしたっけ?。仮に締め切りを過ぎても今度こそ完成させなければこのキットが不憫ですよね〜。

2013/10/22

SUBARU INPREZA 久しぶりの更新、下地の白を噴きました。

ここのところ朝起きてからめっきり寒くなってまして秋らくなってきましたね、その割に未だに台風が接近しあちこちに被害を及し気の毒でなりません。

さて久しぶりに更新のインプレッサ、アバタだらけの上にあちこちいじっているうちにちっとも進まなくて放り投げたくなってましたがそれではイカン、とようやく重い腰を挙げとりあえず白く塗りました。

WRブルーにするのに下地を白くする必要があるのか?と今更思っていますがこのあと水色系を塗ってボディ色を塗りたいと思っています。

そう、キットではBピラーがついていましたがインプレッサはピラードハードトップなので表からはガラスしか見えないようになってます、そうなるとBピラーがあると都合が悪いため思い切って切り飛ばしてしまいました。

これで窓は新造決定ですwww、完成するのかな。

2013/01/06

SUBARU INPREZA ロールバーの製作

私の勤務先はカレンダー通りなので昨日は仕事に行ってきましたがまた休み…。正月気分が抜け切らないでいますが明日は出初式がありますのでゴロゴロしていられませんのでいつもどおりの生活に戻るよう早朝モデリングは続けています。

暮の更新のときにも載せましたとおり昨年義父が死去したことにより喪中とさせていただいていますが、ネット上のでは「アケオメ」コメントをどんどん使っちゃっています。今年はネット上で出お知り合いの方についても年賀状の発送を控えさせてただいたのですがたくさんの方から年賀状をいただきました。さすがにここまできますと今更出すというのも気が引けますのでこちらかは控えさせて頂きますがこの場を借りて御礼申し上げます。

さて製作の方はなかなか進んでおりません。

917の更新以降インプレッサのロールケージを組んでいたのですがどうもしっくり行かなくて数日間真鍮線をこねくり回してようやく納得できる位置に収まるようになりました。
しかしこうに組んでしまうと今後取ったりつけたりするうちに歪んでしまいますので良い方法ではないと思っています。見えない部分をオミットして後からボディの裏側に直に付けたほうがもしかしたら違和感ないものになるかもしれません。ロールケージはいつも時間がかかるので嫌いな作業です。

2012/12/27

SUBARU INPREZA 車高の調整

インプレッサの更新は久しぶりとなってしまいました。

フロントは標準の穴に軸を通せばそれなりの車高で収まるのですがリアは標準の穴を使ったのでは車高短、と言うかフェンダーにめり込むくらい低くなるので使うことができません。

しかたがないのでシャシ下に車軸が来るようにこんなものを作りました。

真鍮線に半田を盛って適当な形に整形。


合わせてみましたがちょっと高いかも…。

2012/12/14

SUBARU INPREZA シート関係の製作

昨日はふたご座流星群を家族で見ました、夜八時過ぎに東に昇るふたご座を目安に空全体を見るようにしていると3.4分にひとつくらいの割合で見ることができました。今年は金環日食も見れたし、きぼう/国際宇宙ステーションが家の上を通るところも見れまして我が家ではちょっと天体づいた1年でした。

さて随分更新間隔が開いてしまいました。朝起きても何かとやることがあって制作時間が取れずに来てしまいました。

ボディ修正を行いながらシート関係に手を付けています。レーシング43のシートはどれを見ても形状が良くないと思うのは私だけでしょうか、なんとか整形してみましたがあまり使う気になれないのでどこかのキットから複製してみようかと考えています。また、シートから下駄の歯みたいに足が出ているのも気になります。そこでサイド止めステーを自作することにしました。

真鍮板を4枚重ねて半田付けし一度に整形。


整形が終わって再度ハンダゴテを当ててバラせば同じ物が4枚できます。


やりたいことはこういうことなんですがやっぱりシート自体を替えたい気分です。
取り付けはインセクトピンを考えていますが現在配送中で間に合ってません。

この辺はこだわってみても全く見えなくなりそうで後で虚しさだけが残る工作となりそうですがこれも自己満足です。

2012/12/03

みんなで作ろうの第5回目に参加します。

Ws43さんの好評企画、「みんなで作ろう」の第5回目のお題はレーシング43です。
1/43キットを作られる方ですとまぁキットの1つや2つは持っていることでしょう。

作りかけのキットも数知れず(汗)。

当ブログを始めてからも作ってほったらかしにしているものがあります(滝汗)。

というわけでしてカテゴリーを見てすぐわかった方もいらっしゃったことと思いますが、作りかけで放置されたままになっているインプレッサWRCで参加表明させていただき、何とか完成にこぎつけたいと思います。
参加させていただく仕様は SUBARU INPREZA WRC MONTECARLO 1998 #3 です。
新規に初めるキットじゃないですがWs43さんよろしくお願いしますm( )m。

およそ1年ほったらかしにしてましたのでどこまでできていてどこに問題点があったのかさえあやふやになってますが進めたいと思います。


というわけでして参加表明だけで今日は終わりです。
明日からまた頑張ります。

ディスコボランテができあがりましたので右上の画像も変更しました。

2011/12/10

SUBARU INPREZA WRC 思うようには進まなくて…。

またまた大変ご無沙汰しております、最近朝はやく起きられないんですよ、理由は簡単、作製に対してのモチベーションが高まらないんですよ。

なぜモチベーション低下しているかというと思うように進まなければ嫌になってきますよね、今回苦戦しているのは2つあります。
 ダッシュボードはグループA仕様そのままなのではないでしょうか、センターコンソールのエアコンの吹出口のデザインが違っています。


ここを直したいのですが非常に加工しにくい場所なので悪戦苦闘、一旦削ったところにプラ板にスジを入れたものを暫定的にはめてみたけどこの方向性はあっているのか自問自答。

シートも使えるか確認しながら加工して見ましたがそもそも形状が違う気がする、スパルコがスポンサーですからそれっぽいシートが入っていたので良いのですが太もものサポートがもっと大きいみたいなので直さなくちゃかな~?そもそも足が付いているのでこれは切り取りました、シート裏は四角いので丸くしています。

今日はこれから家業の方でお付合いがあった方の葬儀がありそのお手伝いに出かけます。先々週から打ち合わせやリハーサルをしながらようやく当日、葬儀までになぜそんなに時間がかかるのか不思議に思われるでしょうが家業の方の業界?の方がお亡くなりになるとそういったことはよくある事なのです。それ自体はともかく問題はその会場は山間部で結構寒いところなんです、こちらでも昨日うっすら雪が降りましたので道が心配、溶けたあとの凍っていると怖いですからね~、注意して行ってきます。

2011/11/24

SUBARU INPREZA WRC フロントバンパー修正

またもや久しぶりの更新です、定期的に見に来ていただいている方には大変申し訳なく思います。

作る際に色々と資料を見るのは皆さんもされていると思いますが、わからないところをどうにかしたくて見ているはずなのに今回はボディフォルムについて直したいなぁと言う所を見つけてしまいまして、手を付けてしまいました。

 キットはこんな状態、エラがはっていると言いますか、なんというか。

実際はこんな感じでかなり下側に向かって絞られておりタイヤが結構見えています。

もっと削っても良さそうです。

2011/11/12

SUBARU INPREZA WRC 固定方法の検討

明日はホビーフォーラムですねぇ、最近私は制作意欲が低下しておりましたので色々な方の完成品を見させていただきヤル気を頂きたいと思います。

フェラーリ365ドローゴは不足しているデカールをうまく作れなくて箱に戻しました、きちんと出来るまでもう少し勉強してから再開したいと思います。

そんな訳でして超久しぶりにインプレッサに手を付け始めました。レーシング43のキットはボディとシャシの取り付け方法が難しくて接着では心もとないのでネジ止めしたいところですがそうする場所がないのです。

そんな訳でして取り付けるためのベースを用意しました。


フロントは平らな金属板を橋渡しするようにして付けるだけなのでそれほど難しくありません。


問題はリアでしてバンパー裏に半田付けする必要があります。L字に曲げた金属板を本体に付けるのですがこれがすごく難しい、メタルと半田をきちんと溶着させなければならないのですが溶着しすぎるとボディ表面まで溶かすとあとが厄介なのでそうならないようにするのは至難の業、前後とも半田も加工も汚いという本当なら表にしたくない画像でお恥ずかしいです、だけどあまり綺麗に加工しすぎるとまたとれてしまうのでこれ以上手を加えたくないので見えるところだけ何とかしたいと思います。

2010/12/22

SUBARU INPREZA フロントウィンカーの制作

テールランプの塗装は平日ではできないのでおあずけです。リアが何とかなりそうなのでフロントまわりを進めます。
とりあえず簡単そうなところからウィンカーを作りました。

ここも曲面なんですが小さいので火で炙ったりしなくても2ミリ厚のアクリル板を少し薄くしてから曲面に合うように削っていきました。
とりあえずヤスリで削って合わせただけなのでこの後コンパウンドがけして綺麗に磨くこととします。

2010/12/19

SUBARU INPREZA テールレンズ制作の続き

約一週間ぶりの更新、最近こんな事ばかり言ってますがこの一週間はかなり落ち込んでいました、詳しく書くことはできないのですが簡単に言うと仕事場でのトラブルに巻き込まれた、というより当事者にさせられてしまっていたのですがまぁ何とか解決しましたが何で自分がという思いが拭えませんでした。

すみません何のことか解らないと思いますし不快なことを載せてもご覧いただいている方も嫌な思いをするだけですね、製作の方に移りましょう。


テールレンズは真っ赤だった物をクリア部分が付くところを丁寧に削ります、クリア部分も赤いところ同様軽く火で炙って湾曲させてます、それを接着するのですがぴったり合わせるためにはすり合わせが大変、ここが一番難しかったかもしれません。

実はこの部分の殆どはオレンジ(いやイエローかな)で一部だけバックランプなんです、色付きのアクリル板を付けても良かったのですがそのバックランプ部分をどうに再現するか考えた末、まずはクリアーレンズを再現してしまおうということです(分かり難いな)。それでも今の時点でかなり実車っぽくなったと思います。

あとはそのクリアで残したい部分だけマスキングして色を塗ろうと思います。

2010/12/13

SUBARU INPREZA テールレンズを自作しました

削りとってしまったテールレンズを何とかしなければなりません、一番簡単な方法はなんでしょうね、型どりして透明レジンを流すのが良いのでしょうか、自分はそういう事をするための資材がありませんのでアクリル板をせっせと削って作りました。


在庫しているのは2ミリ厚のもの、インプレッサのテールレンズはサイドまで回りこんでいますので、その曲線にアバウトですが合うように曲げておく必要があると思いバーナーで焦げない程度に熱して(強引ですか?)曲げます、あとはチマチマと合わせていくだけです、2ミリ厚から削るのは結構骨が折れる作業でした。
この後バックしたときに点灯する透明な部分は別に作らなければなりません。

2010/12/06

SUBARU INPREZA サフ吹き他

更新間隔があいてしまいました、フェンダーにパテを盛ったところで止まっていましたが、サフを吹いたら案の定ラインが気に入らないだとか盛り付けがどうとかで盛ったり削ったりを繰り返していたので更新するようなことがありませんでした。


パテを盛ったところを中心にサフを吹きましたがこうしてみるとそれほど効果があったようにも見えないのが悲しいところです。

あとは前後のライト部分をさらに深く掘り込みました。


昨日は車2台をスタッドレスタイヤに交換しました、まだ早い気もしたのですが寒くなると尚更面倒になりますからいつも12月に入ると変えてしまっています。
ところが今年は例年になく温かいので汗をかきながらの作業でした、作業するには楽で良いのですが季節感が無いといいますかちょっと心配な陽気ですね。

2010/11/29

SUBARU INPREZA フェンダーにパテを盛りました

WRカーインプレッサはグループAインプレッサの4ドアベースから2ドアのリトナがベースに変更になりました、リトナも4ドアと同じでいわゆる5ナンバーサイズの車両なんですが、WRカー規定に則ってラリーカー製作するにあたりトレッドを広げるためにブリスターフェンダーが設けられています。そういえばラリーレプリカとも言える2.2リットルの22Bなる限定車が売られましたがラリーカーはこれがベース車ではなくラリー車に似せて市販車を作ってしまったという、その当時の人気が伺えるものでした。
レーシング43のキットでもそのオバフェンは再現されているのですがどうも迫力が無いといいますかすっきりしすぎているように感じます、幅を広げればいのではないかと言ったご意見もいただいておりますがこれ以上横に広げてしまうと全体のバランスを崩しそうです。言葉で説明するのが難しいので画像を見て頂ければと思うのですがキットでは垂直方向にボリュームが足りないのでそこに盛ってあげればそれなりになるのではないかと考えました。

 盛りつけ前



盛り付け後 です。

今回使ったのはタミヤの光硬化パテです、紫外線を当ててあげればすぐに固まりますし金属への食いつきも良いと自分では思っていますので最近よく使っています、ただ値段が高いのが難点、また厚もりできないのもポリパテとは違う使い方が必要なので気を使うところです、イッキに厚く盛ると深部まで紫外線が届かないで奥のほうだけ固まらないというトラブルに見舞われます、説明書では2ミリと以上盛るなと書かれていました。

正直パテでボリュームを増やしたりすることはあまり得意ではありません、左右対称にならなかったりやり過ぎて削ったり盛ったりを繰り返すことが少なくありません、それで作るのを諦めてしまったキットは結構あります。今回も盛ったり削ったりしていますがまあ何とかなったようです、ただサフェーサーを吹いてみないとラインはよく解らないので実際は思ったほど良い物になっていないかもしれません。

2010/11/20

SUBARU INPREZA ドアノブ周りの加工

ここのところ朝の冷え込みが進んで朝寝坊していましたから全然進んでいません。




今朝からドアノブ周りを加工しています、最初はスジ彫りしたりしていたのですがどうも納得いきません。


キットにはエッチングでドアノブが付いていましたので結局ボディ側をエッチングの分だけ掘り込んで瞬間接着剤で付けてみました。付けては見ましたが繊細すぎてこれは後々の塗装で埋まってしまうのは間違いないでしょう。

明日はホビーフォーラムですね、私も明日ギャラリーとして参加しますがリンクさせていただいているデモドリさんからお話しがを頂きましたので何とか完成品を持って行こうかと思っています、ポルシェ917は行きつけのショップに行ってしまっていますのでフェラーリ430GT2を持って行こうと思っています。

2010/11/14

SUBARU INPREZA フロントインテーク周りの穴あけ加工

しばらくぶりにインプレッサの加工をしております、実は内装の画像がなかなか見つからず困っているのですが、見つかるまでの間に他にできることをしなければ先に続きません。

そんな訳でしてフロントまわりの穴あけをしております。


サイドは完全にふさがっていますので穴あけ、ここは実車はメッシュもなくタイヤがそのまま覗けるようになっています。


ボンネット上のエアインテーク、市販車はこの下にインタークーラーがありますがラリー車は前置きインタークーラーなので仕様にもよりまちまちですが塞がれているようです、いずれにしても穴をあけるまでもないので深く掘り込むことで済ませてしまっています。


2010/10/24

SUBARU INPREZA WRC リアバルクヘッド周りの加工

リアバルクヘッドと言うのが正しいのかわかりませんが、レーシング43ではおなじみのリアの隔壁と車軸を取り付けるための部品の加工です。




二本のピンで取り付け位置が指定されていましたがどうも中心に来ないのでピンは真鍮線で着け直してます。


ホイールアーチからかなり離れており隙間が目立ちましたので真鍮板を切って幅の延長をしてあります、0.5ミリの真鍮板をクラフトチョキで切っていくとほとんど調度良い曲りで切れていくので楽でした。



水平になるところとボディトランク側との隙間は多すぎるかな、遊びが多くて位置決めが難しいです、昨日からやっていますが良い塩梅というところが見つけにくいです、おそらく基準となる部分をしっかり定めていないのでそうなってしまうのではないかと思います、解消するにはボディとシャシの取り付け位置を早く決めなくてはいけませんね。