daybreak43: 6月 2010

2010/06/30

オフ会開催のお知らせ

注)この告知は6月30日までトップに表示するようになっておりますので日々のブログについては下を御覧ください。
注注)この記事の中で私宛のメールアドレスに誤りがありました。
下記にも訂正してありますがここに改めて記載しておきます。
正しいまるお宛メールアドレスはdaybreak43@zmeil.plala.or.jpとなります、送ったけどダメだったと言う方がいらっやいましたら大変申し訳ありませんでした。

発端は昨日マッキナロッサさんから頂いたコメントだったのですが、Ws43さんがこちらへ来られる予定もあってそれならオフ会をやろう!と引きずられるまま(笑)決定いたしました。

発起人はマッキナロッサさん、Ws43さん、まるおとなります。

知らぬ間に発起人!になっておりまして、ちょっと焦っておりますがよろしくお願いいたします。

特に参加資格は設けておりませんのでどなたでも参加いただけますが、43をやっていなくても模型を作っている、作ってないけど43に興味がある、車が大好きなんて方は大歓迎です。

日・・・・7月3日(土曜日)

時間・・・午後~ (詳細は未定)

場所・・・長野県安曇野市(会場は未定)
     現地集合・現地解散

内容・・・蕎麦の会食
     各自完成品の鑑賞会
     不要キットなどの交換、販売会

参加いただける方はメールアドレスdaybreak43@zmeil.plala.or.jpまでご連絡ください、おって詳しいご案内をお返しいたします。

※場所の手配はマッキナロッサさんがして頂ける事になっておりますが人数を確定する意味で参加受付は6月30日までといたします。

あまり堅苦しく色々のことを決めたくはないのでアイデア等ございましたらコメントいただければ幸いです。


2010/06/26

今週末も留守になります(泣)

オフ会用にキット制作をドンドン進めたいところですがまたしても!今週末留守になります。
今週は前から決まっていた消防団の旅行で江ノ島・鎌倉に行ってきます、私が小学生の時の修学旅行はまさに江ノ島・鎌倉でしたが今はどうなんでしょう、もっとも地域によって違うのは当然ですが。

先週は横須賀だったので同じ方面が続きますが先週は仕事の上自分の運転でしたが今回はバスに乗っていればいいので楽ちんです。

そんな訳なのでこれから出かけてきます。

2010/06/25

Porsche 917 LH #25 サフェーサーを吹きました

オフ会もいよいよ約1週間後に迫ってきました、皆さん着実に完成に向けて進んでいるようですが自分は…牛歩です。

昨日のうちにサフェーサーを吹いておきましたので今朝はスやくぼんだ所にパテを盛ってあげました。


1日にたいしたことをしていないのでオフ会に間に合うのか微妙ですが頑張ります。

オフ会に参加される皆様へ、皆さんと最後までご一緒できなくて恐縮なのですが私はどうしても当日帰らなければなりません、理由はそのときお話しますが家業に関係しておりますので自分の自由になりません、申し訳なく思うととともに残念でなりません、それでも午前様覚悟で参加しますのでよろしくお願い致します。

2010/06/23

Porsche 917 LH #25 メタルパーツの加工

ここのところ公私共に忙しくて全く制作が進んでいません、土曜・日曜に如何に進められるかが肝心だったのですが先の土日は家業のため泊まりで横須賀に行っていたためさっぱり、今度の土日は消防団の旅行でまだダメです(泣)

このキットはもともと簡単に進めるつもりだったのであまり手をいれませんが、それでもオフ会までに完成するのか微妙です。

あまりお見せできるものがないのですがタイトル通りメタルでキャストされたものをまとめて整形しています。


本当なら見せ場となりそうなエンジン上部もほぼストレートで行ってしまいます。エアファンネルのカバーも開口部を掘り込むだけで済ませてしまいます。


このあとサフェーサー吹きたいところですがこの天気では気が引けてしまいます。

2010/06/15

Porsche 917 LH #25 ゼッケンの作成1

久しぶりの43ネタです。

オフ会に参加される皆さんは当日までに完成品を作って持ち込もうと考えている方が多いようなので、自分も何とか頑張ってみようと思います。

フィアットはとても完成しそうもないので作りかけのキットから、ずいぶん前に公開していたポルシェ917を完成させたいと思います。
917が止まっていた理由はフィアットを作っていたこともありますが25番のゼッケンが一つ不足しており、自作しなければならないことが一番の理由でした。
さらにアルプスのプリンタ、インクリボンを切らしており使えません、そのため今回は別の方法で何とかしたいと思います。

付属のゼッケンと似ているようなフォントを選びフォントサイズ24から40までを1つずつ大きくしていき、予備を含めて二段用意しました。実際に使うのはこの中からひとつのサイズだけなのでもったいないですが仕方ありません。
これをインクジェットプリンタで印刷、そのあと透明デカールにコピーします、以前まだドライプリンタの存在をしらないときはたしかモデラーズ製の透明デカールでやりましたがこの方法でOKでした、ただし不具合がでても責任持てませんので試される方は自己責任でお願いします。今はモデラーズのものを持っていませんので今回はファインモールド製のものを使います。
今回もうまく行くでしょうか、ちょっと心配です。

2010/06/10

スマホライフの始まり

インサーサッシの工事で部屋を片付けたのは良いのですが、作業環境がいまいち元に戻らずにこのところちっとも作業する気が失せております。
オフ会に参加される方達はそれに向けて準備されているようなのでちょっと焦りが出ております。

話題変わりまして携帯電話の話し、長らく使っていた携帯をスマートフォンに替えたいという思いはiフォーンが出てからずっと考えていましたが、キャリアが変わると家族割りやら無料通話など私も含めて家族にも影響を及ぼす事を思うとどうしても購入一歩手前で踏みとどまっていました、ドコモからiフォーンの対抗馬?としてエクスペリアが発売となりましたので買ってしまいました、結局ドコモの呪縛から逃れることができませんでした。
あ、新しいiフォーン出ましたね。
一括払いで買うつもりだったのでヘソクリを持っていざショップへ、応対して頂いた女性スタッフの顔をみて笑いを抑えようとしている自分を「きっと嬉しいんだろうな」と思ったことでしょうがいや違う、その女性スタッフお笑い芸人の柳原可奈子さんをちょっと細くしたような感じ、その応対がまた彼女がよくやる女性定員のモノマネみたく「ウンウン」うなずきながらやるもんだからおかしくて我慢しきれなくてにやけちゃいました、意識的にやっていたのだったらすごいです。
その後支払いの話になって一気に現実に戻されると言いますか、一括で払うつもりが分割払いの話しを出された時点で負けましたね、だって手元から4万円無くならないで済みますから、結局24回の分割払いです。
それでは実際スマホで何がやりたいかと言うのは実はあまりなくて、普段子どもたちにパソコンを占領されていてメールやネット閲覧に制限があることの解消が一番ですかね、ドコモのスマートフォンはiモードやらお財布携帯などそれまでの携帯電話についていた機能やサービスなどが省略されていますが、今までもiモードって言うのはほとんど活用したことはなかったし、お財布携帯だって付いてませんでしたから不便はありません。まだ設定などしなければならないことが多く快適に使える環境が整っていませんが色々なアプリをインストールすることで自分仕様の携帯電話ができるのはいいと思います。

今日はこれから人間ドックに行ってきます。

2010/06/05

二重サッシの工事終了

水曜、木曜と施工してもらったサッシの二重化、自分の部屋は未だ元のレイアウトに戻れていないので土日の間にやらなくてはならないにも関わらず昨日は外出していたため何もできていません、、今日中に元の配置に戻さないと模型制作もできません。

二重化した効果としてすぐに分かったことは外の音がずいぶん静かに感じられるようになり、おかげで夜中に国道を走るトラックの音で目がさめることが無くなりました。、昨日はこちらでは外気が27℃くらいあり、普段なら風通しのために窓は開けておくのですが、閉めておいたほうが室内の温度は低いんです、これだけでも断熱効果があることがわかります。

デメリットとしてはインナーサッシを付けたことで今までそこに物を置くことができましたがそれができない、インナーサッシのせいではないのですがまた外側のサッシの鍵が大きいのでインナーサッシを完全に開けた状態でないとかけられないことくらいでしょうか。

2010/06/03

キットを頂いちゃいました

先日ブログでも書いた同郷の43の方からキットを頂いてしまいました。

先般お会いしたときに部品取り用とあわせて二つ持っているので「部品取り用のほうは完品でなはないけどとどうぞ」とおっしゃっていただきわざわざ送ってくださいました。部品自体はひととおり揃っているようでした。

 頂いたキットは FDS ランチアフラミニア スポルトザガート モンテカルロ1961

FDSは今でも存在しているのでしょうか、新製品と言うのを見たことがありません。

ボンネットが別になっていてエンジンも再現されています。

問題なのはバキュームパーツで変色している上にパリパリに割れております。

キットをいただけたことももちろん嬉しいですが、こうして実際にお会いすることで広がる人と人とのつながりが嬉しいし大事なんだなと改めて実感しました。