daybreak43: Porsche917LH #25
ラベル Porsche917LH #25 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Porsche917LH #25 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010/08/22

Porsche 917 LH #25 1回目のクリアを吹きました

今日二つめの更新です。

キルスイッチの付くところのオレンジの丸いデカールを自作しなければと言った内容は以前書きましたが、透明デカールに白を吹いてから在庫から適当に引っ張り出してきたタミヤのブライトレッドを吹いてあります、それをポンチで抜いて貼ってあります。
ドライプリンタ持ってるんだから印刷すればいいのではと言われそうですがギザギザが目立つかなと思い今回は見送りました。


これでデカールも一通り貼ることができましたのでクリアを吹くことにしました。


自分の場合ウレタンクリアを吹く前によほどデカールの少ない車でなければラッカークリアを吹いています、デカールの保護のつもりですがこれが本当に必要かどうかは正直よくわかりません。

2010/07/25

Porsche 917 LH #25 自家製デカールを貼ってみました

今日は家業で留守にしていたため夕方になって少し手を付けました、と言っても昨日印刷したデカールを貼っただけなんですけどね。


作ったデカールはギザギザになっているますが言わなければ分からないだろうし、ましてや無いよりマシです、これでクリア塗装に入れます。

昨日お伝えした手足口病、大人の方が重症化するんですかね、今日になってものすごく口の中が痛い上にしみる、昨日はあまり目立たなかった発疹が手足に無数に出来ているのを見るとさらに鳥肌が立ちます、歩けば足の裏が痛いし指先はペットボトルのフタや缶ジュースのプルトップさえ開けられない始末、子供たちはすっかり元気なんですけどねぇ。

2010/07/24

Porsche 917 LH #25 不足デカールの作成

ずいぶん更新が途切れてしまいましたが19日に長男が手足口病で高熱を出し救急へ連れていく騒ぎをしていたら一日おいて次は次男、看病疲れや仕事の疲れ、抵抗力低下からか自分に移ってしまい高熱でダウン、久しぶりに体温が39度を越えましたが外気もそれなりに熱いはずなのに汗一つかかないのがそもそもおかしかったんですね。
今は熱も元に戻っていますがのどが痛いです、子供みたいに発疹が表面には出ていませんが手のひらや足の裏ができかけのマメのように痛いです。

さて、やっと使えるようになったアルプスプリンタで不足していたゼッケンのデカールを作成しました。
結局アルプス純正のケーブルでは通信できなくて、以前より持っていたエプソンのケーブルだとOKという、よくわからないのですがまぁ使えるようになったので良しとします。


黒い数字なので簡単ですが全く同じ書体にはできないので似たフォントで印刷、ちょっと作成したものの方が大きいように見えますがこちらは平面、かたやすでに貼った方は曲面なので遠近の違いで大きさが違って見えるだけだと思います。
2と5の間隔を狭め、2の始まりと5の終わりは角度が違うのでちょっと切ったほうがよさそうです。
他のゼッケンと並べなければ多分わからなくなると思います。

2010/06/25

Porsche 917 LH #25 サフェーサーを吹きました

オフ会もいよいよ約1週間後に迫ってきました、皆さん着実に完成に向けて進んでいるようですが自分は…牛歩です。

昨日のうちにサフェーサーを吹いておきましたので今朝はスやくぼんだ所にパテを盛ってあげました。


1日にたいしたことをしていないのでオフ会に間に合うのか微妙ですが頑張ります。

オフ会に参加される皆様へ、皆さんと最後までご一緒できなくて恐縮なのですが私はどうしても当日帰らなければなりません、理由はそのときお話しますが家業に関係しておりますので自分の自由になりません、申し訳なく思うととともに残念でなりません、それでも午前様覚悟で参加しますのでよろしくお願い致します。

2010/06/23

Porsche 917 LH #25 メタルパーツの加工

ここのところ公私共に忙しくて全く制作が進んでいません、土曜・日曜に如何に進められるかが肝心だったのですが先の土日は家業のため泊まりで横須賀に行っていたためさっぱり、今度の土日は消防団の旅行でまだダメです(泣)

このキットはもともと簡単に進めるつもりだったのであまり手をいれませんが、それでもオフ会までに完成するのか微妙です。

あまりお見せできるものがないのですがタイトル通りメタルでキャストされたものをまとめて整形しています。


本当なら見せ場となりそうなエンジン上部もほぼストレートで行ってしまいます。エアファンネルのカバーも開口部を掘り込むだけで済ませてしまいます。


このあとサフェーサー吹きたいところですがこの天気では気が引けてしまいます。

2010/06/15

Porsche 917 LH #25 ゼッケンの作成1

久しぶりの43ネタです。

オフ会に参加される皆さんは当日までに完成品を作って持ち込もうと考えている方が多いようなので、自分も何とか頑張ってみようと思います。

フィアットはとても完成しそうもないので作りかけのキットから、ずいぶん前に公開していたポルシェ917を完成させたいと思います。
917が止まっていた理由はフィアットを作っていたこともありますが25番のゼッケンが一つ不足しており、自作しなければならないことが一番の理由でした。
さらにアルプスのプリンタ、インクリボンを切らしており使えません、そのため今回は別の方法で何とかしたいと思います。

付属のゼッケンと似ているようなフォントを選びフォントサイズ24から40までを1つずつ大きくしていき、予備を含めて二段用意しました。実際に使うのはこの中からひとつのサイズだけなのでもったいないですが仕方ありません。
これをインクジェットプリンタで印刷、そのあと透明デカールにコピーします、以前まだドライプリンタの存在をしらないときはたしかモデラーズ製の透明デカールでやりましたがこの方法でOKでした、ただし不具合がでても責任持てませんので試される方は自己責任でお願いします。今はモデラーズのものを持っていませんので今回はファインモールド製のものを使います。
今回もうまく行くでしょうか、ちょっと心配です。

2010/02/20

Porsche 917 LH #25 はデカールを貼りました

ちまちまとデカールを貼ったりタッチアップしたりで様になてきました。
 ヘッドライト周りはタッチアップしてあまり綺麗ではありませんがクリア塗装後に黒くなるところなので問題ないと思います。

デカールについては貼る前から色々と考えさせられ一つ解決したと思うと又違う問題あり、今度はゼッケンのデカールが足りません。
貼る前のデカールを偶然写真に撮ってありましたので確認するとシート内にはもともと不足しています。別物としてパッケージに内包されてもいなかったと思います、入れ忘れでしょうか。お店で検品はしましたがまさかゼッケンが不足しているとは思いませんでした、いちいちデカールの内容まで確認しませんよね、今からどうにかしてとは言えないです。(トホホ…)
ちなみにリアウィング前に貼れていません。

とりあえず数字なので適当なフォントから自作することにします、幸い母屋にはコピー機があるので黒いものなら透明デカールに印刷することで対処できます、貼る前に気づいていたらな~、こんなこともあるから普段からきちんとデータを取っておかないといけませんね、あ、スキャナ持ってないや(爆)。

2010/02/14

Porsche 917 LH #25 は色々トラブってます。

タイトルの通りなんですがまずは見ていただくとして。





ただ貼ればOKなんてたかをくくっていましたがこんなところに落とし穴がありました。
赤い隈取りのような模様の内側、ヘッドライトの部分が白くなっていました。どういうことかというと当時の写真を見ると白のテープでヘッドライトカバーの固定を補強したらしくそのテープまで一緒に再現してしまっています。つまりヘッドライトのバキュームパーツを付けてからでないと貼れないことになってしまうのです。
これはチョットまずいのでまずは貼ってしまい、クリアー後に白デカールでテープを表現することにしました。
さらには曲面に合わなくてカットしてますがつながりがイマイチなので外側だけタッチアップし内側(ヘッドライト側)は白デカールを貼ることでごまかそうと思います。


これはちょっとわかりにくいのですが垂直フィンの峰の部分から下地が出てしまっていました、そういえばもう一度白を塗ろうと思っていまような気がします、間を開けてしまうと再開する時に何をやれば良いのかわからなくなってしまいますね。

今日もこれから父の代理で家業です、最近多くて子供たちに申し訳ないです。

2010/02/07

同時進行で行きます

父親に代わって家業を済ませてきました、今日二回目の更新です。

どうも1車種に集中して作業するほどモチベーションが上がっていませんので、ブログ開始前に手をつけて放ったらかしにしたままになっていたモノを一緒に作っていこうと思います。


キットはマーシュモデルから昨年(もしくは一昨年)発売された比較的新しいキットでボディはレジンです、このメーカーは以前はメタル製だったような気がします。
仕様は1970年のル・マンに出場したカーナンバー25、17時間目にリタイアで終わっています。この年おなじロングテール仕様ではいわゆるサイケデリック仕様も出場しこちらは2位の成績でした。ちなみにこの年の優勝車は同じ917でもショートテイルで垂直フィンのない赤い917Kでした。
なぜこのマイナー仕様を作るのかといえばデカール貼りが簡単そうだったから、サイケ仕様は面倒そうだったので。

ここまでになっているとすぐにデカール貼りができますので手を動かしているうちに意欲が出てくるでしょう、簡単なことから始めていきます。