daybreak43: 1月 2017

2017/01/17

FERRARI250GTO64 サイドアウトレットの取り付け

猛烈な寒気で全国的には荒れ模様のようですね、こちらでは昨日(16日)の晩に少し積雪がありました。

8日に消防団出初式以降風邪をこじらせて微熱続き、家族の中では誰よりも早く寝て、誰よりも遅く起きるという生活でした、本当なら休暇をもらって医者にでも見てもらいたいところだったのですが、出張続きでそうもいかず、自力で何とか直しました。
で、土日は家業で東京へ、昨日は勤めの方の出張がありました。まったく出る用事が良くあるものです、どんだけ~!(古)って感じ。

さて
いよいよ自作したアウトレットの取り付けになるわけですが、まずは掘って掘って掘りまくって穴を開けます。

アウトレットが取り付く部分を一段掘り下げておいてアウトレットがボディとツライチになるようにしておきます。

いよいよ取り付けですが、掘ったときのメタルを使ってはんだ付けの要領で付く、予定だったんですが、腕が無いせいで案の定フラックスが無いと溶着できませんでした。こうなると後々の経年変化って大丈夫なんですかね。
まずは片面のみです〜。

2017/01/06

FERRARI250GTO64 サイドアウトレットの制作

このキットで一番納得がいかなかった部分としてボディサイドにあるスリット、アウトレットの角度で、キットでは立ちすぎていますが実車はかなり傾斜しているようです。

メタル地のスリットを薄く加工しただけですと塗装後の磨きのときに歪ませてしまうと思ったのと、前述の角度の問題から真鍮板に置き換えて作ることにしました。
左右同じようにするために真鍮板を二枚はんだ付けしてから施工しています。今回0.3ミリ厚を使いましたが薄すぎな気もしていまして、歪みの心配は解消されませんね。

色々と画像を見ますともっと傾斜していても良いのかもと思える画像もあるのですが、やりすぎな感じになりそう、こんなものかな。


上の画像はキットのままで、下は両面テープで貼ってみましたがこのくらいの違いです。
なんか微妙過ぎて完成してしまえばわからないかも…。

時間的に取り付けるまで行かなかったので続きはまた後日投稿したいと思います。

2017/01/04

FERRARI250GTO64 インテークの開口

あけましておめでとうございます。

昨年は当ブログをご覧いただきありがとうございました、引き続き今年もよろしくお願いいたします。

訪問頂いている皆様にとってどんな年末年始でしたか?、私は家業の関係で年末年始は割と忙しくしておりました。家業意外ですと年末は消防団の歳末警戒、年始は親類への挨拶回りと毎年のことですが自分の時間というのは有るようで実はあまり無いのです。

年が変わるというのは何となくいろいろなことを考えるものでして、私も年頭にあたり柄にもなくこの一年をどう過ごすかなんてことを考えてみたりしました。家業の方が気にあることが多いのですが今は勤めの方がウェイトとしては重きを置いていますのでそちらのことをよく考えます。仕事のことはなかなかここでは載せられないのですが新しいことをスタートさせるのでうまく軌道に乗せたいです。

私生活においては「ネガティブな発言は控える」ということを目標に掲げました。
性格上なにかとくよくよとマイナス思考になりやすいのですが、言霊といいますか口から出たことは現実になって自分に返ってくるのかなという思いが以前からありましたので、まずは発言から気を付けようと思ったわけです。思考はマイナスに働いたとしてもそれを言葉では表に出さないようにしたい、前向きに生きたいものです。

で、趣味のブログですのでそっちはどうしたいのかといえば、現在進行中の64GTOを完成させるのは当然として、複数台の完成を目指したいです。
ここ何年かは年に1台できるかできないかという不甲斐なさ、着手したものの未完成でおわることもしばしばありましたので今年はそういうことが無いように、少しでも手を動かして完成に持っていきたいです。

さて64GTOですが画像としてはかなりつまらない内容しか進んでいないのですが、ノーズの補助ライトの下にインテークがありますのでここを開口しました。
画像では分りにくいのですが一応開いているんですよ。
この作業かなり難儀しまして、範囲が狭いうえに奥行きが深いためここまでの間にタガネとドリルの歯を何本折ったことか。左右にありますがかなり時間もかかりました。


おかげで刺さったタガネを掘り出すのに余計なところまで削らなければいけなくなってしまいました。

どちらも高価な工具なので余分な出費が発生し痛いところですが休みの間に注文だけしておきました。

今日は仕事始め、新たな気持ちで頑張ります!。